• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

千駄ヶ谷には

千駄ヶ谷には 謎の将棋の駒がある
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/07 23:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:53
下車したコトありますが、こんなのあったかな・・・
(=з=)v
コメントへの返答
2011年5月8日 15:36
ホーム南の方にあります
降りる場所によっては見えないかも?
2011年5月8日 0:51
餃子の?
コメントへの返答
2011年5月8日 15:47
それは宇都宮的な何か?
2011年5月8日 1:21
将棋会館があるから?
昔仕事で行った事あるけど、将棋は回り将棋しか出来ません(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 15:49
みたいです。
回り将棋って何ですか(・∀・)?
2011年5月8日 2:48
村田先生ゆかりの地なの?
コメントへの返答
2011年5月8日 15:50
確かそうだったような…?調査してみます(・∀・)
2011年5月8日 6:01
天童市と

姉妹都市でしょうか?
(区だった(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 15:52
うう、天童市って何処でしょうか?
チャイナ??
2011年5月11日 3:02
あるある~。お水も飲めますw
十五世名人 大山康晴 書
コメントへの返答
2011年5月13日 1:44
やはり将棋会館があるかららしいですね。
なんか恐れ多くて水のめませんw

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation