• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

サンスベリア。

サンスベリア。 空気をきれいにしてくれると言われてますが本当かな?

和名で虎の尾。

なんかかっこよかったので購入。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/24 14:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

いつものように
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 15:25
我が家の

近所

さるすべりは

あります。
コメントへの返答
2011年7月24日 22:50
さるすべりはw似てる!ww

今日は近くの公園に行って子供が滑り台で遊んでるの見て来ました

楽しそうでしたなあ。。
2011年7月24日 19:55
確かに虎の尾っぽい模様ですね.

部屋の中のほうが浄化の効果が大きいんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年7月24日 22:51
あ、これは植え替えしてるので
今は家の中にありますよ
浄化、マイナスイオンが出るとか何とか言うけど本当かな?
なんか落ち着く気はするけど^^
2011年7月25日 17:10
スタッキーが好きで何度か買いましたが、すぐに枯れてしまいます。
浄化できないほど空気が汚いってこと?^^;
コメントへの返答
2011年7月27日 2:23
スタッキーて初めて知りましたが肉厚で良いですね!
すぐ枯れてしまうのは・・・空気の汚れで無く・・心の・・・?
植物程度ではあらがえない何かがw
2011年7月27日 4:20
鑑賞用・・・と言うよりは


扇いで浄化するのでわ♪
(=з=)v
コメントへの返答
2011年7月28日 1:01
お!それいいですね!^^

一枚じゃあ足りないかも?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation