• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

ようやく場所が決まったような。

ようやく場所が決まったような。 ミニにしちゃちょっと低い位置だけど・・・ライト自体のサイズも小さいから違和感同士ぶつかり合って相殺かな?

二年越しのプロジェクトが漸く動きます。

あとは暇だけ・・・
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/11/05 09:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 10:36
私のは配線しないまま結構長い間ダミーで付いてました(^。^;)
コメントへの返答
2011年11月5日 22:29
知人もそんな感じでした。
すっかりステーも錆びてきたころに配線してましたがw
いいんです。実用性より見た目見た目w
2011年11月5日 15:26
大き目のスポットを1灯だけ付けようかと思ってたけど、HIDなのでいらない気もしてます。
コメントへの返答
2011年11月5日 22:31
←やってみましょう!
思い立ったら吉日ですw
ミニは雰囲気は大事ですよ~
2011年11月5日 19:59
どうせなら誰も付けないだろう
ど真ん中でお願いします〜。

・・・居たらf(^_^; スンマセン

コメントへの返答
2011年11月5日 22:32
ど真ん中の人が知り合いに居たような?
あれはあれでいいものですよ~♪
でも横1灯にしちゃいました!
2011年11月5日 21:54
紅葉ツーまでには!
コメントへの返答
2011年11月5日 22:32
もう付けた!
点かないけどw

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation