• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

皆既月食

皆既月食 今日は皆既月食です。

一眼レフよりコンデジのがうまく撮れた不思議・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 00:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 0:14
コンデジの方が感度が高いのかも・・・

うちも苦労しました。

三脚据えて何とか・・・

コメントへの返答
2011年12月11日 1:17
一眼は望遠付いてなかったから駄目駄目でした。
コンデジのデジタルズームで何とかこの程度。
面倒がらないで三脚出せば良かったと今後悔。。。
2011年12月11日 0:57
オレモ(笑
コメントへの返答
2011年12月11日 1:46
月って難しいすね><;
本とかにのってる月写真の綺麗さ、カメラマンの腕って凄いんですね・・・!
2011年12月11日 0:58
私は失敗しましたorz

目に焼き付けたけど・・・
いつまで覚えているかな〜^^;
コメントへの返答
2011年12月11日 1:49
寝ては駄目ですw
今日のは目に焼き付けようとしたんですが、ちょっと感動したので記憶を焼きつける為に撮りました^^
残るものがあったほうが思い出しやすいかなって。
2011年12月11日 9:58
私のカメラでは限界につき・・・

でもステキな夜空に感動しましたぁ~☆彡
流星も見れましたしー☆彡
コメントへの返答
2011年12月13日 1:01
流星はみる余裕がなかったです、寒さ的に
しっかり防寒してゆっくり見たら良かった><
でも本当に素敵でしたね!
2011年12月11日 21:23
え!三脚使わずにこれだけ撮れれば素晴らしいんじゃないですか?

静岡は雲に隠れて見れませんでした・・・
コメントへの返答
2011年12月13日 1:04
ま、数十枚失敗してますから(笑

静岡そうだったんですか・・・残念

そう気にやまず、また次回!

えーと2014年かな?( ̄ー ̄;)

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation