• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

長野の名産品が最盛期

長野の名産品が最盛期 南信濃村の冬の風物詩が最盛期を迎えているそうです。(・∀・)。

>バウムクーヘンの天日干しが最盛期 長野(kyoko-shibun)

戦前でには沢山あった干しバウムクーヘン農家も今や1軒しか残っていないそうです。残念。。。

村内には世界最古のバウムクーヘンが展示されているそうで、一度ツーリングで行ってみたいですね、長野。
ブログ一覧 | これは酷い | 日記
Posted at 2012/03/31 23:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 14:23
はい!
行ってみたいです
コメントへの返答
2012年4月2日 2:21
さくらツーの後に
是非
行っきましょう!!
2012年4月1日 23:17
かなり気になる…
コメントへの返答
2012年4月2日 2:29
県外ではまだ知名度が高くないみたいですからね。
長野バームツー!行きましょう!w
2012年4月2日 13:55
このネタ、かなり前に見た気がするwww
コメントへの返答
2012年4月3日 3:40
ば れ た www
2012年4月3日 0:02
バウムクーヘン好きとしてはだまっていられなくて(笑)・・・失礼します^^

「だから何なんだよぉ」と。
もうちょっと気の利いたウソというか、ちゃんとしたオチがあると楽しいんですけど・・・。
例えば、バウムクーヘンに見えるコレは、実は村特産の巨大な"お麩"だったとか!

でも、これ読んで、本当に天日干しする人とか出てきそうですよね!
パッサパサになっちゃいますが(>_<)

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation