• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

EBC。

EBC。 なんとかしなきゃいけないシリーズの1。

ブレーキ。

EBCの緑パッドを入れてみました。





これで安心して止まれるようになるかな?




いや、止まれて安心できるようにするのだ^^
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/09/23 01:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

80年目の夏
どんみみさん

初めての帯広
ハチナナさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 1:53
性能うんぬんより


暗示のよ-ですね♪

(=з=)v
コメントへの返答
2012年9月23日 13:00
病も気から、と申しますように

車も気から、なんです。

プラシーボ万歳~\(^o^)/
2012年9月23日 5:16
あらら、奇遇ですね。緑はストックしてるので、
ウチも交換しようと思ったけど、雨降ってきちゃったから次回にと。

タイヤは大丈夫!?
コメントへの返答
2012年9月23日 13:05
あらまw奇遇w

今回初めて交換しましたが、早くやっとけばヨカッタと。。
もっと触れてあげないといかんですなw

タイヤjは・・・なんかヒビ割れてました(><
2012年9月23日 7:49
緑のものは初めて見ました。

自分で交換できるんですね。


おいらは本日1年点検に出します。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:08
緑の子は、ストリート/レース仕様の合いの子で割りと効くタイプみたいです。交換後走ってみましたが良い感じ!
交換、見よう見まねでしたが思ったよりも簡単に出来ましたよ^^
でもプロに任せるのが一番ですね。。。
2012年9月23日 12:38
ディスクの縁ってやっぱ、錆びるんですね。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:10
鉄だから錆はしょうがないみたいですね。ステンレスは錆びないけど効きは悪いみたいです(バイクのがステンばかりなのは見た目の為だとか・・)

端っこだけ、耐熱塗料で塗るとか・・・出来るのかな?
2012年9月23日 18:25
鉄じゃないと止まりませんね>_<
うちの10インチはステンらしく、錆びなくて良いと思っていたら止まらなくなって・・・
ブレーキ踏んでもツゥーット滑る滑る怖い怖い。
最近ではちょっと高いクランツ・ジガ・プラスでようやく落ち着きました。
EBCはどうなんでしょう・・・?
コメントへの返答
2012年9月30日 20:31
ステンは見た目良いですがね~
単車もレース用は鋳鉄製みたいです。
EBCの緑はよく効いている印象です!
が、今までが今までだけに比較対象がよくないですかな?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation