• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

刀復活。

刀復活。 長い車検の旅から帰ってきました。新しい足回りは快調快調!
ブログ一覧
Posted at 2013/07/28 06:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年7月28日 8:12
改めて見ると随分使い込んだ名刀っすね(笑)^m^
コメントへの返答
2013年7月30日 6:28
刃こぼれも錆もありますがまだまだ斬れます。
遠州の名匠の作ですからね~^^

2013年7月28日 8:18
ミニといい、カタナといい、とても乗り手が若いもんとは思えません。
イイ意味で。

そのポジションが、ちよっとウラヤマシす♩
コメントへの返答
2013年7月30日 6:29
いやーんyそんな褒められても。。

若年性じじい症候群?若年増?
2013年7月28日 15:52
切れ味復活?
ウチの部位マは久々にカバー取ったらフロントフォークのシールがお逝きになっていました…
コメントへの返答
2013年7月30日 6:31
なんとか押し切れるまでのレベルには(笑)

部今、ちゃんと直してツーリング行きましょー^^
2013年7月29日 11:49
コレでお盆休み、またへんなトコまで逝っちゃうつもりでしょーーーー!
今回は九州まで逝ってくださいw
コメントへの返答
2013年7月30日 6:32
お盆予定は未定なのです・・・
九州も行きたいのですが・・・遠井・・・

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation