• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

チリワイン。

チリワイン。 実家への帰りの際にロジャース(埼玉ローカルDS、別名北辰商事)で売ってたチリワイン。
カベルネ・ソービニヨンを使ってるそうで、\258という単価に釣られて買いました。

さて開けてみると漂う甘い匂い。でも飲んでみたら思ったよりちょっと酸っぱいかな?
濃いめの肉料理には合うかも。

これ、ペットボトル入りです。最近増えてきましたペットボトル入りのワイン。
重量的にも廃棄ロス的にもペットの方が良さそうなのに、なかなか広まらないのはガラス瓶という旧インフラ側の抵抗があるからと聞いたことがあります。
チリはまだ新しい方だからしがらみが少なくて新しい試みが出来るのかな?と仕事に絡めつつ色々考えながら飲んでます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/30 00:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 0:30
258円!?
安っ!
ペットボトルだと気密性が高すぎて熟成しないような気がする。
酸味が強いのは製造過程か保存状態が良くないか、そもそも原料のぶどうが良くない可能性が。

ワタシはコック付き紙パックのワインが流行りですwww
コメントへの返答
2013年9月30日 1:25
わ、失礼!¥258なれど、内容量500mlです。一般の750ml換算で¥350前後です。ま、十分安いですがw
そうなんです、開けた瞬間に「ぷしゅー」て音がして。あとで甘い匂い。む、抵抗と一概には言えないのかも。。。
酸味強いのも悪くわない感じです。でも、匂いと甘さと酸味の一つ一つは悪くないけど合わせると合ってない感じ。だから上記の表現です。
紙パック大容量の、イケます?実は興味あるんだけど、もし外したらと踏み切れないチキンハートですw
2013年9月30日 5:46
ひゃっきん



ヨーロッパ産ワイン

720ml 315円&420円

フランス産 250ml 小瓶210円

でした(カベルネも)

たいそー な雰囲気

コメントへの返答
2013年10月1日 0:51
安ッ!!!

ひゃっきんでわいんが売られる時代なのですね。

たいそーなものです。

アジが気になりますが??
2013年9月30日 6:04
最近もらってないけど以前は一升瓶に入った甲州ワイン毎日ごくごくしてました( ´艸`)
コメントへの返答
2013年10月1日 0:52
日本産ワイン、ほとんど飲んだことなくて><
美味しいらしいのですが~いいな=
誰かくださいwww
2013年9月30日 7:43
ロジャース!
たまに行きます!

物によってはビックリ価格!

新座店のやれ具合も結構好きです!

川越とかもそうだけど、駐車場が混むのがネックだなぁ~
コメントへの返答
2013年10月1日 0:54
ロジャース!川越店!!
実は車関連の部品を探しに行ったのですが、改装でそうした売り場は絶滅していたのです・・7これも時代かw

そうなんですたまにビックラ品があるので外せないのです。ええ、駐車場混むので行くのは夕方です。
2013年9月30日 18:11
チリのフルボディが大好きです!!
スパイシ〜〜

てか、チリ以外飲まないかな。
コメントへの返答
2013年10月1日 0:56
意外とチリ好きな方多くてびっくりw
でも価格の割に中身がイイのですよね。
高地の方がブドウは美味しくなるのでしたっけ??
2013年9月30日 21:29
こんばんはです!

ワインは自分の場合はチリばかりですね。
但し、バッグインボックスのタイプですけど。
経済的で、構造上、空気が入りにくい構造ですから、持ちもいいですよ。
コメントへの返答
2013年10月1日 0:58
今晩はです~
ボックスタイプのワイン、いつも葛藤します。
色んなの飲めるから安価瓶の方にいつも流れてしまうのですが、ビン捨てるのめんどくさいし^^;
次はボックスいってみます!

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation