• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

秩父周りツーリング

秩父周りツーリング 今日は越生の山猫軒で人に会ってから、秩父の山を巡りにでも行こうと













したら松伏峠の先の最初の林道でさっそく断念な事態が。





そのまま引き返しては悔しいので定峰から白石へ
通行禁止ではなく通行注意に




雪も残り、道は酷いものでしたが走れなくはなく



なんとか刈場坂までは到着




定峰の秩父側はさくらもまだ7分咲き



武甲山の雄姿を見て



御花畑駅近くの高砂ホルモンをたっぷりと堪能して満足の帰宅の途へ


まだ秩父の夜は寒かったです
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/04/07 00:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年4月7日 0:35
3回くらいは倒木どかしてチャレンジして欲しかったw


えと?
コメントへの返答
2014年4月7日 23:21
携帯圏外なってしまったのでへタレこきました・・・

えっと・・
で・・


す。
2014年4月7日 4:40
山猫軒 昔の場所はギャラリーに
なってしまったようですね

定峰の注意看板 少し前から設置

車高が低い お車さんが来ると大変だからかも?
コメントへの返答
2014年4月7日 23:24
昔の所もやってっしゃるんですね~

定峰はほぼ大丈夫でしたが他は道悪いですね

でも思ったより車通り多く。。
2014年4月7日 11:08
あらら、白石から刈場坂峠までホントに行けたんだー!
どうしようかなぁ、来週はグリーンラインで鎌北湖まで行けるかなぁ?
試走出来無かったから、判断がムズイですw
コメントへの返答
2014年4月7日 23:27
向こうから車が来たので大丈夫かな・・・と。
でも通れはしますが、一車線分しかアスファルトが見えてない(落葉がすごい)ので快適走行とは行かなそうです。景色を見るために抑え目に行くならアリでしょうか^^;

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation