• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

今日は青梅のイルミネーションをミニで見に

今日は青梅のイルミネーションをミニで見に 今日は朝お出かけの前にベルト交換に挑戦するも、時間が無くなりベルト張り直しだけで断念。ただ、それで電圧は少し改善されたから良し(・・・なのか?)






で、お出かけの後の夕刻から青梅のイルミネーションを見に行ってきました。

ここは地域の有志の方が行っているイルミネーションなのですがなかなか規模も大きいもので、入場無料(カンパの依頼箱があります)、見学の人の集まりも多かったです。










奥多摩とか青梅飯能の近くを通った時に行かれてみてはどうでしょうか?12/26まで、午後6時から午後9時30分の時間にやっているそうです。

(詳細)青梅市小曾木3丁目有志によるイルミネーション
ブログ一覧 | 日々是好日 | 日記
Posted at 2014/12/14 23:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 10:12
いいな、いいな☆

おTETE繋いで仲良く歩いてる様子が伺えますw


そうそう、ベルトが摩耗してなければ、張り直し調整で大丈夫かと…。
張っても鳴くようだったら、要交換ですね♪
コメントへの返答
2014年12月17日 0:59
あ、ばれてたw


ベルトの緩みだったぽいんでとりあえず治ったぽいんですが、夜になってライト付けると電圧下がります。昼はオッケなのになぜ~><;
2014年12月17日 10:03
ウチのもライト点けると電圧ダウン!さらにヒーターブロア回すと、11V位になっちゃうーーー!

たぶん…
オルタがお疲れなんでしょうね…

交換しようと思いつつ、3年が経ちましたw

意外と大丈夫なのかな????っと思ってマス
コメントへの返答
2014年12月20日 13:12
417号も11Ⅴまで下がるのですね!仲間がいて安心・・・(なのか?)

オルタ、古い子を取ってあるので換えはあるんですがどうせなら新品・・・でもまだ使えるし、のループに入ってます。

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation