• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

過日、修理日和

過日、修理日和 先日ノブ破損で届いたラックスマン、放置していましたが結局修理に取り掛かりました。

色々考えましたが基本作動に問題はなく、音質は期待通り申し分ないので。
見た目だけなんとかしようと・・・




要はノブさえ何とかなったらね。





内部を清掃。
放物線を描くヒートシンク。嗚呼、美しいです(うっとり


(続く)





安価のスペインワイン。ラベルにまた惹かれて。
ちょっとすっぱい、癖は強いけどその分 濃い料理には合うのでは?



悩みますな、JBL4312M。

別に新品なんて要らんし、この価格なら・・・なら・・・
ブログ一覧 | 日々是徒然 | 日記
Posted at 2014/12/17 01:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

田沼意次
ターボ2018さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 9:57
深い世界ですね!
底なし沼にはまらないほどに…

自作のスピーカーとか行ってみて下さい☆
家のおやじの様に(^^)

きっと深い話ができると思いますww
コメントへの返答
2014年12月20日 13:08
深い所まで堕ちていくと1m数諭吉さんの世界まで到達しますからね、オーオタw
私のは序の口の入り口です。でもラックスマン、音質良いのですよ~

自作はいつか試してみたいゾーン・・・木工工作得意だし・・・いずれ?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation