• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

プラグ真っ黒や

プラグ真っ黒や なんか微妙にエンジンストールするなあ〜と思ってたら、プラグ真っ黒( ̄◇ ̄;)
ありゃこないだまで調子良かったんに何故?とりあえずプラグを保管のBP5に変えてみたけど、さて。

夏だから?夏のせい??




ブログ一覧
Posted at 2015/07/02 02:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年7月2日 2:41
これってイリジウムですよね?!

キャブ車にはノーマルプラグの方がいいですよ~☆
コメントへの返答
2015年7月3日 7:53
みたいですね!
とりあえず普通プラグに替えときました!
2015年7月2日 9:03
小排気量車(スクーターだw)で通勤してますが
深夜の帰宅などちょっと涼しいと ありありとパワー感の違いがあります
やっぱ密度─酸素の違いでしょうかねぇ?
まあいまどきのスクーターは小排気量といえどFIですがw
コメントへの返答
2015年7月3日 8:10
涼しいと調子上がりますねwで雨だと不調ww
最近のはスクーターでもインジェクションですからねえ・・・
何故かキャブしか持ってないです( ̄◇ ̄;)
2015年7月2日 10:58
湿気の所為かもねぇ
2015年7月2日 11:35
オルタ交換して電圧安定、調子イイ!って流れにならないのね…w

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation