• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

河童橋へ

河童橋へ 今日は・・・ではなく、昨年末に浅草の隣の河童橋に行ってきました。

観光でも有名な道具街でありますが、年末日曜日と言う事もあってほとんどのお店はお休み。このシェフの顔で有名なニイミ食器館もお休み。でもいくつかのお店はやってましたのでちょろちょろと回って来ました。







風和里という食器のお店に行き幾つか小物を買った後で







目当ての包丁屋で良い目の包丁を買った後、通り外れのJAZZ喫茶で一休み。

「subtone」というお店で、マスターが心地よいJAZZと美味しい珈琲を入れてくれました。
撮影禁止言う事で写真は撮れませんでしたが、おススメの良い喫茶店でした。


少し時間をつぶした後、菊矢橋交差点にある和の器 田窯で良さげな陶器を漁って河童橋探検を終了。






初めて行きましたが、中々面白い所ですね。また行きたいです。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/01/04 23:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 1:38
あー…旧友んちの新築祝いを探しに
うろうろしたことがあります─けっこう前だなあ…
珈琲にウルサい奴だったので(あと蕎麦とかいろいろウルサいw)
選んだのがイタリア製のステキ花柄陶製コーヒーミルw
─出来が“イタリアン・ジョブ”だったようで「5円玉噛ませて─」とか“くふう”しないとうまいこと挽けなかったようでしたがw

…金色の 河童像、
ありますよね♪

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation