• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

暑すぎる三月

暑すぎる三月 過去に振り返って日記が書けるのがみんカラのいい所

先々週の日曜は暑うございました。

>ある晴れた峠、飛び過ぎる花粉
ブログ一覧 | 過去日記 | 日記
Posted at 2007/03/14 00:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年3月14日 1:03
白石峠は走ったコトないのですが、見晴らしが良くて楽しそうなトコですね!
今度走ってきます~。
3/4は筑波サーキットに行ってた日でした。暑かったですね、この日は特に!
コメントへの返答
2007年3月14日 1:49
白石峠は丁度よい狭さでミニにぴったりですよー(?)
定峰峠のすぐ近くですが、都幾川沿いに上がっていくルートがお薦めです。頂上から大野峠へ向かって走れば、奥秩父グリーンラインへ行けますし(^^)
2007年3月14日 5:53
なんかわからないけども、なんか気持ち良さそぉ~~~空を飛びたいなぁ・・・
ひじょうに申し訳ないが花粉症でない私は箱根の杉林の下に行って、花粉を袋詰めして、花咲じぃさんの真似でもしてみようかと・・・・
コメントへの返答
2007年3月15日 2:43
昨年この時期に目鼻ズルズルだったので花粉症になったかと思いましたが、今年はそうやら平気で風邪だった模様です。ちなみにクラブの友人がこの日から花粉症になりました・・花粉って怖いですね。

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation