• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

工場萌え

工場萌え 風邪が治らん・・


工場萌えってさいきん流行ってるんですかね?

最近までダム萌えが流行ってると思ってたんですが
工場の方がなんかTVで見る機会多いような。

少し(大分)前なら廃墟探索とかだったんですがね


まあ、ダムなら山だの峠だの行けばほぼ必ずありますから、

車好き≒峠好き=山好き=ダム好き

って高い確率で当たりますか?


しかし有閑倶楽部今ドラマ化ですか・・

悠理の扱いが少ないのはなぜなんだぜ?
しかも弥勒が主人公とな・・?
まあ現代向けのアレンジ、お手並み拝見と。
ブログ一覧 | 日々是徒然 | 日記
Posted at 2007/10/14 22:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 23:20
工場大好きですよ~昔から。
安中製錬所なんかインパクトがかなりあります。が、公害で近隣には大打撃だそうです。
川崎の工場群もありえないぶっといパイプなど宮崎作品に出てきそうです。
ワタシは廃墟も好きですが、まったく違った趣向ですので、萌える方向もちょっと違います。
まあ工場の廃墟というのもありますが。

しかし有閑倶楽部がドラマ化とは…
安っぽくなるのは想像付きますけどね…
コメントへの返答
2007年10月16日 2:34
安中精錬所メモメモ。。
あの憮然とした人工感、無機質感が好きですね。自然には決して作れない、無駄のない機能美・・
廃墟は私も好きですよ~

で有閑倶楽部、何にしてもドラマ化遅すぎな訳ですが・・
だってあれ、始めはバブル以前の話じゃなかったですかね?
2007年10月14日 23:27
こちらも風邪ひいた・・・
トホホです。

工場萌え→ボイラー萌え~~
ってなると上級??
コメントへの返答
2007年10月16日 2:36
風邪はようやく治り掛けです・・今年の風邪は長いんだとか(毎年言うてる気が・・)

ボイラー萌えまでの域にはまだ達しておりません未熟者でございます
ミウラのボイラーのCMは好きですが(?)
2007年10月14日 23:45
またデブ専を語るかぁ~!?(笑

私、工場嫌いです。

だって工場勤めだもん!(泣
コメントへの返答
2007年10月16日 2:38
デブ専ですからね、オタク的な話題には脚を突っ込んでおかないと。

GPさん工場務めなのですか(驚
働いてる方はやはり・・嫌なのでしょうか
隣の芝生?
2007年10月14日 23:45
えぇぇ工場萌えってなんなんですか?
初めてききました。笑
コメントへの返答
2007年10月16日 2:40
アマゾンで”工場萌え”と検索してください。素敵な写真集が出てきますよ。
尚、ググッても色々出てくるようです。こんなマイナーな趣味(失礼!)が市民権を得るなんて
日本はいい国だッ
2007年10月15日 3:47
ちょっと前の「こち亀」でもやってましたね、工場萌え(・∀・)
剥き出しの配管やらでっかい謎の箱モノとかがSFモノを連想させるのが要因なのかなぁ?と思います。
メカフェチの人と被ってるんじゃないかなぁw
え?もちろん好きですよ~私もw
電撃***マガジンでボトムズ1/6のロケ地探してます(・∀・)
コメントへの返答
2007年10月16日 2:44
検証してみたところ、やはり配管に尽きるかなと・・
あと、塗装されてない金属地肌、浮いた色の手すり、噴出す蒸気・・
中に居ない人にとってそこは素敵なワンダーランド。
ボトムズなんてぴったりですがな。
1/6の工場ジオラマ作りましょうかwww
そう、ウドの雰囲気で。
2007年10月15日 11:40
最近になって有名になっただけでたぶん工場萌えのほうが歴史的には古いはずです(´∀`
鹿島の工業地帯とかいいでっせ~。
コメントへの返答
2007年10月16日 2:47
たしかに、鉄ちゃんと同じくらいの歴史と隠れファンを抱えていそうですね・・
「工場ファン」なんて雑誌が出てくる日も近いか。

鹿島もいいですねえ、遠くから見るばかりですが中に入ってみたいものです
2007年10月15日 13:25
工場萌え???
有閑倶楽部???
どっちも爺にはわかりませぬ^^

一番萌える時間は、息子と細君とまったりしてる時間かな^^
コメントへの返答
2007年10月16日 2:48
ちょwwママさん昼からおのろけですか(笑
細君・・ いい言葉ですねえ
デブ船の私には程遠い単語です・・・

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation