• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

世界の車から

世界の車から 先日イセッタ乗りさんとお友達になりまして

したら、偶然こんな記事を見つけ。

世界の様々な小さな車(GIGAZINE)

スバル以外知らないよ・・世の中には色んな車があるもんだ

しかし一番上(下)なんつー構造やねん・・

こういうの、維持するの大変だろな~ でも欲しいけど



修理つながりで

ニンテンドウ64など過去のハードの修理サービスが終了に
ファミコン、今のうちに修理だすかな?
持ってる方居たら今のうち
ブログ一覧 | 日々是徒然 | 日記
Posted at 2007/10/16 02:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 4:09
遊園地の乗り物みたいなのも自動車!?
ブタの後ろに移っているアメリカンが気になります。

ツインファミコンはシャープだからないのね…
ニンテンドウ64も修理打ち切りって早くないですか?
持っていませんが。
コメントへの返答
2007年10月17日 1:54
下の画像は無関係なおまけ。
つか、アメリカンタイヤ太ッ!

ツインファミコン。今知っている人は少なそうですねえ
実はさらにマイナーなニューファミコンを持ってまして
記載ありませんがやっぱり駄目なんでしょうね・・
2007年10月16日 4:20
豚マシーン、2ストだ(°◇°)
ベースが気になる。。
後ろのトラックも気になる。。
コメントへの返答
2007年10月17日 1:55
多分suzukiのバンバンじゃないかなあと。
トラックはサニトラですかね。
アメリカンも含め、大人の遊園地でござい。
2007年10月16日 5:30
青白の方はサイドカーみたいな形ですね。
同じカラーリングのバイクの横につけといて走ってる途中に分離して走り出したら後ろの車ビビるでしょうねー(笑
コメントへの返答
2007年10月17日 1:57
これで自走したらすげえ・・
さらに分離して走行ですかあ
マッハgogoとかチキチキでありそうなシチュエイションですなあ。
間違いなく対向車は事故るww
2007年10月16日 9:18
この博物館、少し前にカーグラの再放送で特集してて面白かったんですよ~
独っておっきな頑丈なクルマばかりのイメージがあったんですけど、実は小さいクルマをイッパイ作っていたんですよね。車重が150k位しかないクルマがあったりと、ビックリでした。だってミニより全然小さいんですもの…
コメントへの返答
2007年10月17日 2:00
あ、そうなんですか~
そうドイツは一時小さな車を大量に作っていた時期があるんですよね。
メッサー、イセッタは知ってましたがこんなに沢山あるとは・・
今なら間違いなく作れない。
ひょっとすると日本の三輪オートみたいな位置づけなのでしょうか?似た歩みをしているんですかねえ。
2007年10月16日 14:32
リンク先にメッサー風のがありますが、
違う車なんですね。
こんな車を常用したいものですが、
実際の問題として
自分の場合、1台しか持てないし、
通勤や買い物に使える状態でないといけません。
また自分にメカの知識や
いじれる腕もないものですから、
困ったもんですw
コメントへの返答
2007年10月17日 2:04
メッサーかとおもったらメッサーじゃないんですよね、こうしたミニ車が沢山あって道を埋め尽くしてる時代があったなんて素敵ですね~

車では確かに持てませんが、50ccの原付ならどうでしょう?下の画像の奴にならい、メッサー風幌つき原付ですよ。125ccまでなら維持費安いですし。
あ、やっと画像がハナシに繋がった・・。

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation