• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

防衛省がファンネルを開発中

防衛省がファンネルを開発中 正確には
キネティック弾道というらしいですが

防衛省がファンネルを開発中!?(動画)

防衛省がニュータイプ専用兵器を開発中!?

最初は?と思いましたが動画を見る限り その動き、
まるでファンネルのようで。

とうとう防衛省が始まってしまいました



これに留まらず

ガンダムまで

平成19年度研究発表会(抜粋画像)

平成19年度研究発表会※PDF注意!!



こりゃ日本最強だわ


あ、アド街で大宮特集してましたね



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/27 21:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 22:22
すげ~~
あとはミノフスキー粒子が完成すればオッケ~?

宇宙世紀もそろそろやって来ちゃいますかね?
コメントへの返答
2007年10月28日 1:00
まさかこんなものを極秘に開発しているとは・・防衛賞侮りがたし。
ミノフスキー粒子はロシアが開発してそうだし・・(イメージ

宇宙世紀は既に始まっているのかもしれません^^
2007年10月27日 22:23
防衛省の防衛省がはじまるのですね♪
これを扱えるニュータイプの出現を
心待ちにしております。
   ↑ ↑
日本にいるのかな??

アド街の大宮特集見逃しました(>_<)
コメントへの返答
2007年10月28日 1:03
防衛省の防衛省によるガノタのため防衛が始まっとりますw
次代のニュータイプはもう生まれているのかも知れません

アド街は殆ど交通博物館の特集でしたが、今度行きます??
2007年10月27日 22:45
操作できるニュータイプがまだですかね?
ファンネルにしてはバーニアが足りない気もしますが。

しかしRX-78は既に完成していたんですね。
アシックスが開発協力していたとは…
コメントへの返答
2007年10月28日 1:08
動きがどうにも緩慢ですが
宇宙に出たら変わるのでしょうか?

もちっとコンパクト&エレガントが良いですが一年前の動画のようですから、こりゃV作戦は既に始動していると見るのがよろしいかと。

そして4号機は名称、ガンダムアシックス。
2007年10月28日 19:35
ウチのミニに搭載したいですね~

姿勢制御用に8つほどスラスターが後部に付いてるようですが、果たして室内以外で動作できるのかが心配、風でもフラつきそうな危うさです。
でもガンダム実現には、先にミノフスキー粒子を完成しなきゃ、史実どおりじゃないですよねぇ・・・先走っちゃったか?連邦軍じゃなくて防衛省
コメントへの返答
2007年11月10日 22:39
返信遅れまして誠に申し訳ありませんm(_ _)m

そう、地上っていうのが環境的に全く違いますね。スラスターの動きが宇宙の無重力空間でどう制御するんか。
ミノフスさんはプーチンさんがロシアが必ず開発しているはずです・・
2007年10月28日 22:07
僕もアド街見ました
ほとんど鉄道博物館ランキングになってしまい、土田同様やや不満でしたが・・・;;
ただ、鉄道博物館はちょっと行ってみたいなぁと思いました
昔交通博物館だった頃のクルマの展示物はどこに行ってしまったのか気になります
コメントへの返答
2007年11月10日 22:42
返信遅れまして誠に申し訳ありませんm(_ _)m

アド街には珍しく後半に比重置きすぎでしたね もっと紹介できるところないんかな・・無いのか。
鉄道博物館、チョット行ってみますか??


プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation