• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

フルオートマ車の登場ですよ

フルオートマ車の登場ですよ 2018年に完全自動運転で運転手不要の自動車が販売予定(GIGAZINEサン)
なのだとか。
2015年にはテスト走行するんだって


そんな事より写真の脚がエロゐ

他、関連記事も面白いですよ。
ブログ一覧 | これは酷い | 日記
Posted at 2008/01/10 00:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年1月10日 1:07
たしかにエロ胃デスネ~
ストッキングっぽく見えますが、どうなんでしょ?

しかし磁石が見あたらないのでリニアモーターカーというよりはエアチューブみたいですね。
コメントへの返答
2008年1月10日 1:13
すごく・・エロ胃です。
ストッキングなのかソフト補正かけてるのか・・いずれにせよ脚は美脚で相違ないようです

技術は数多あれど・・・ドライバーレスの自動車(&エコ・エコノミー)は最終的にバスなんじゃないかとおもいますyp
2008年1月10日 1:11
脚が妙に生っぽくて~
刺激が強過ぎます。

クルマが会社まで迎えに来てくれる時代も、もうそこまで来ましたか?
朝食を食べながら、新聞読み、自家用車で会社まで行けるってのもいいですな~
コメントへの返答
2008年1月10日 1:18
ゆりかごから墓場までの如く、ドアツードアで会社まで。
しかし汚れ将軍、流石アンテナ早いですな~ww

話を戻して。

言わば未来には素敵などこでもドアが必要なのです。が、旧来のドラ○もんのドアが一向に開発されないのはあれに視覚的エロが足りないが故に進まな(略
2008年1月10日 3:23
かつての先輩に「ストッキングを破りたいフェチ」の人がいたなぁ。。。
プラス電線萌えでもあったというw
触発されてやったことあるけど…たしかに「何か興奮する要素」がある(´ω`)
クロセンさんも是非♪
ん?ドライバーがいない車?
ドライバーの無いプロゴルファー猿か?つーくらいつまらんと思うw
コメントへの返答
2008年1月10日 7:51
><よく分かります。電線までは萌えませんが・・
実施はまだ。今年の課題とします・・。問題は素材ですね。

<<アイアンとパターで勝負する猿。それもまた良し?
2008年1月10日 9:53
美脚ですな~。。。
ちょっと短すぎて刺激が強すぎマス!

そういえば、昔のモーターショーで三菱は毎回自動運転車にチカラ入れてましたね。最近はどうなっちゃったんだろう。
今更フルオートだけではツマラナイから人工知能を装着して、腕時計で会話できるようにと!(・∀・)キッド!!
コメントへの返答
2008年1月12日 9:52
美脚にミニは最強の組み合わせですよね。
某有名漫画家は、太ももと股の間にできる隙間▽をゴールデントライアングルとか呼んでこよなく愛してるとか・・禿同。

自動運転車って作り手にとって魅力的なのですね
キッドが完成するのはいつでしょうか・・
2008年1月10日 22:13
運転を不要にしてナニをさせたいのか小一時間問い詰めたくなる良画像ですね。
とりあえず然るべきポイントに顔を埋めれば良いですか?
コメントへの返答
2008年1月12日 9:54
運転が不要になればナニがナニ出来るって話ですよ酵素先生!
自動運転車にはこの美脚は必須ですな!で、とりあえず膝枕からでw

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation