• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

バンパーと牙。

バンパーと牙。 車も直らないのに買っちゃいましたよ
バンパー。しかも格安新品ww

夏に凹んだバンパーがどうも気になって・・

外装はしばらく放置モードでしたですが
本体直る(前提)ともあれば是さもありなん



某格言の如く

「”使わないかも”と不安を言うよりも、進んでパーツを競り落とそう」


という事で
とりあーえず買っちゃいましたとさw

ところでmini乗りの皆様に質問です

バンパは牙付きが好きですか?
それとも牙無しが好きですか?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/01/29 23:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

次男とツーリング。
ベイサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 23:55
我家はあえて全車牙付きに換えました。

ジーノを突き放すべく、コーナーバーも全車装着です。

ミニらしくってイイと思いますが?
コメントへの返答
2008年1月31日 1:23
それはそれは豪勢なw
確かにバンパー、牙付きになると細部のリアリティでコピーと本家の差が出てきますね、コスト主義では追いつけない高い壁が・・・

やぱし付いてるほうがミニらしいですよね・・・
目下の敵は牙だけに付く錆び。。
2008年1月29日 23:55
牙ナシに一票!
ワタシの場合性能最優先なので、重くなるものは極力付けたくないのであります。
コメントへの返答
2008年1月31日 1:25
いらんちゃーいらん、ふいんきふいんき。でも・・・
今まで牙付きだったので、今回は外してみたいような。軽量化も含めて・・
2008年1月30日 0:00
やっぱ「ツノ」とか「キバ」ってのは、ちょっと強そうになるから付けたいです
でもちょっち高いなぁ・・・
コメントへの返答
2008年1月31日 1:28
成る程。
なら「アンテナ」だと思えば高くないっしょ?
例えば食玩のガンダム、アンテナ無い時のツラと言ったら間抜けにも程がありますから・・・
違うかw
2008年1月30日 0:43
イマイチ「牙」がどれの事か分かりませんが、たぶん、バンパーに縦に付いてるヤツですよね。

それなら、ナイ、のが好きです。

外はスッキリ、内はゴチャゴチャ、が、好きです(笑)
コメントへの返答
2008年1月31日 1:30
ええ、それです。正確にはオーバーライダーというらしいです(417氏談)
無いほうがいいですか~
牙付き・無しの違いで好きな車の傾向が違ったりしますかね?
2008年1月30日 1:07
以前は欲しかったんですけどね・・・
ぶつけたら高くつきそうです。
コメントへの返答
2008年1月31日 1:32
こういうパーツって気分次第みたいなトコありますよね
前は気に入らなかったけど・・・みたいな。
確かに、バンパー+@の出費は出ますね。でもそれが(笑
2008年1月30日 2:07
オーバーライダーもバーもなくちゃイヤ!
ミニの特権ですから、付けたいトコですね。
付けないんだったら、バンパーレスかFRPにしちゃいましょ~

クロセン号の割れたオバフェンも気になりマス。。。
なんだか探せば色々と大変!
こうなったら、GPさんトコのキャブスプ売って貰って乗り換えた方が安いかも。。。
コメントへの返答
2008年1月31日 1:38
むう・・・(´・ω・` )

417さん位シンプルな外観+アクセントで牙&バーなら素敵なのですが・・私のはどうにも濃ゆい気がしてきまして。どないしょw
そうそうオバフェンも換えなきゃ、換えるなら塗装しなきゃ、塗装するなら全部の色合わせなきゃ!どツボで
2008年1月30日 7:56
いつも見慣れているので牙付きぢゃないと寂しいかな‥少しだけゴージャスに見えるのも好きな理由であります(笑)

ちなみにクロセン号重症なのですか?
コメントへの返答
2008年1月31日 1:40
無くしたら無くしたで物足りなくなりそうな?
クロセン号は現実と理想のギャップと、愛着と効率のはざ間でまな板の鯉であります。まずは診察結果から・・
2008年1月30日 19:42
牙付きに賛成。

闘争心かきたてるから・・・ウソですよ。

我が家のミニはなんとなくつけてます。
コメントへの返答
2008年1月31日 1:41
牙つきが男の子っぽいですねえ。
牙なしが女性っぽいわけではないですが?

でも闘争心は掻き立てられそうだ、確かに・・・
ぬう。
2008年1月30日 23:36
買ったときから付いてました

なかったら?と考えると「安けりゃ付ける」って程度かな?
あればあったで「バーが付くとどんな感じ?」と気になります。

ゴージャス感が欲しくなったらアリで
レーシーなイメージでイクならナシかもネ。

洗車のときに少し邪魔かも…
コメントへの返答
2008年1月31日 1:44
では外してみましょうw
雰囲気思ったより変わりますかも。愛車なら尚更?
そういえばバンパー二段がけしてる猛者が居たような。そしてカナディアンは禁断の空中パンパー(笑

前と後ろで変えてみようかな~
2008年1月31日 2:39
付かないかもと嘆くよりもマジで付かなくて泣く方がいい
人は 悲しみが 多い ほどぅお~
人には 優しく 出来るの だから

格言の元ネタはこれだと予想。
コメントへの返答
2008年2月1日 0:40
オシイ!

暗いと不満を言うよりも、進んで明かりを付けましょう。

というフレーズで始まるTVが昔あったような?なんだっけ??
テツヤのは思い浮かびませなんだw

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation