• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

特に何も無い

特に何も無い 特に最近何も無いのですが

関心したというか凄いなこれとか思ったニュース

購入したHD―DVDをブルーレイに交換・エディオン
(NIKKEI NEWS)

やるな、エディオン。山田小島なぞ目じゃない!?
でも若干やりすぎ感もあるけど。
最近買った人はいいのかも知れないけど。
ブログ一覧 | これは凄い | 日記
Posted at 2008/02/23 01:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 2:16
確かに、やるな…
東芝にやって欲しいデスガ。

ソニーはベータを無償でブルーレイに交換してくれないですかねえ~
コメントへの返答
2008年2月23日 7:27
これは中々出来ない事ですよね。
東芝のHDD白旗宣言も急でしたからある意味仕方ないのですが・・・

ベータww!ソニーはあの時最期まで頑張りましたね~今残ってたらすごい希少価値ですベータ
2008年2月23日 2:17
交換されたHD-DVDは何処へ逝くのでしょう?
コメントへの返答
2008年2月23日 7:34
米国とかに転売されたりするかも?
向こうの方ではソフトが安価な事も有って頑張ってましたから・・
2008年2月23日 23:33
HD-DVDやブルーレイ、あまり理解できておりません・・・
世界統一規格にしておくれ・・・
コメントへの返答
2008年2月24日 7:11
ブルーレイすら既に時代遅れだったり・・・5年後には配信で同等の映像が見れたり?
そういやハイビジョンていつ普及するのでしょうか???

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation