• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

NEWミニのデザインバランス?

NEWミニのデザインバランス? 先日のツーリングの帰りに横に来た
ブルーのNEWミニ。

実は結構嫌いじゃないのです、新ミニは。

クラッシックを活かしたモダンと言いますか、
今時他の車なら野暮ったくなるピラーのブラックアウトも
全体に調和して違和感が無い。


全体的な印象もコンパクト&ボリューミー。
(でも見た目よりデカイかも)


ただ如何せん、この青いののどうしても気になるのがホイール。
唯一ホイール。

なんかどう見ても違和感があるのです。


この造形感の強いボディには
たとえばBBSのようなメッシュ。SSRのようなレーシーなアルミ。
適度なサイズの鉄ッチンも悪くない。
そしてアウディみたいなアートなホイールとかは実に似合うと思う。


感覚を整理すると、大口径のミニホイールと扁平タイヤがイメージにそぐわないのか?


NEW乗りさんとしてのホイール考はどうなんでしょうか。

とすると・・・M_A_G_I_Cさん?
ブログ一覧 | 考察 | 日記
Posted at 2008/05/15 01:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2008年5月15日 1:41
ニューミニのボディにミニが写ってますねw
ミニライトやワタナベ等の8本スポーク的なアルミが大口径に合わないかと・・・
バランスが悪くなるのかな?
他のデザインの大口径アルミなら似合うの結構あるのですが。。。
どうなんでしょ。
とすると・・・M_A_G_I_Cさん?
コメントへの返答
2008年5月18日 7:34
8本に見せかけて実は7本スポークと言う・・・
微妙な違和感を感じるのはモダンとクラッシックの噛み合せが悪いせいなのか・・・
いずれにしても好みの問題ですが。。
2008年5月15日 2:45
TE37なら・・・TE37ならきっとなんとかしてくれない。
コメントへの返答
2008年5月18日 7:36
いえ、TE37なら・・・
TE37ならきっとなんとかしてくれます。ブロンズが良いかと。。
2008年5月15日 3:55
大口径のSSRマーク2なんか履いたら面白そー(・∀・)ナイケド♪
コメントへの返答
2008年5月18日 7:40
15インチのSSRマーク1でも合うんじゃないかと・・・
(・∀・)コレハアルノダ♪
2008年5月15日 7:23
ニューをインチダウンするとしたら、何インチまでいけるんでしょうねぇ?
コメントへの返答
2008年5月18日 7:41
15インチだそうですよ~
インチダウン・・時代に逆行
いや最先端?
2008年5月15日 8:52
あは(^▽^*)呼びましたか?
新型はパワーにあったブレーキを装着しているので15インチ以下は入らないはずです~

おいらのはターボなので純正は16インチで現在は18インチが着いています、リッター100馬力以上あるので本当にブレーキに風が当たらないとヤバイかもしれません。

近いうちに、お貸ししますので乗ってみて下さい(^○^)

デザインの事は人間関係悪くなりそうなのでノーコメント(^-^;
コメントへの返答
2008年5月18日 7:44
呼びました♪
15インチまでは行けるのですね~

100馬力/Lですか・・
これは一度乗ってみたいですね~(・∀・)♪どんなもんでしょう

確かにデザインは人の好みですから・・微妙な内容であいすみませんm(_ _)m
2008年5月15日 11:28
”HARTGE”チューンのシルバーのニューミニを見かけました。。
ミニではちょっとやらないような弄りでしたが・・
格好良かったんです。。かなり・・( ̄◇ ̄;)ヤルナァ・・
コメントへの返答
2008年5月18日 7:49
(・・)これですかね?

http://www.hartge.co.jp/Products/Parts_Equipment/MINI/MINI.html

ハルトゲ、純粋にかっこいいですね。
クラシックミニはインチアップは13までしか出来ないですから。。。この方向性が目指せないのが残念。
2008年5月15日 17:53
BMWミニは旧ミニオーナーからすると
好き嫌いが分かれるようですが…

ワタシはまだ可愛さが残っているから好きですねぇ
(笑)

欲しい車の一台です
コメントへの返答
2008年5月18日 8:07
そうですね~好き嫌いが分かれるのは・・・
初代がアレですから乗り越えるのも大変なのかと。

私も一度欲しいのですが、その前に2台持てる甲斐性が欲しい。。
2008年5月16日 3:55
BMWミニが発売されてスグ衝動買いしました
その後、BBSのメッシュ入れました(^^)

しばらく、新旧ミニ同時に乗ってましたが
自分の中では、名前は同じでも全く別物と
判断できたのでその後、スグ売却しました。

でも、いま初期のBMWミニの中古車が
結構安いので、財布に余裕が有れば
また乗りたいですね・・・
コメントへの返答
2008年5月18日 8:28
newミニを衝動買い!それは凄い・・・しかも両刀使いと。。
さらにBBSのメッシュを入れるセンス・・。いいですね~^^

考えたらnewミニも既に三代目ですね。中古車が割高感がありましたが、そろそろ・・・
2008年5月18日 14:40
ニューミニのカブリオレはワリと好きなんですが、HTはピラーから屋根にかけてのバランスがイマイチ好きになれません。あと名前のワリに大きすぎだったり。

ワタシが考えるデザイン的な部分での決定的な差はお尻じゃないかと。
テールランプのデザインが手抜きに見えてしまったり、丸みがイマイチ足りないような…

と言いつつこの前主治医のところで試乗したらちょっと欲しくなりましたが…

ニューミニに移り込むクラシックミニ。いいですね~
以前だろさんが撮った写真を思い出します。
コメントへの返答
2008年5月18日 21:16
成る程~お尻ですかw~確かに。
他の部分と比べデフォルメし過ぎの感がありますね。
カブリオレはまた違った雰囲気ですね。そしてカブなら、お尻の小ささが上手くまとまるような?
いずれにしても一度乗ってみたいですNEWミニは。

そういえばNEWのフロント周りを旧ミニにするキット(確かFRP)が海外であったような?知ってます!?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation