• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

鬼のパンツはいいパンツ?

「おにーのパンツはいいパンツ~♪」
鬼のパンツで有名なこの曲。

最近79.5のラジオCMで妙に聞く機会が多いのですがコレ、
元はカンツォーネ(イタリアの民謡)らしいのですな。
鬼のパンツは替え歌らしい。


原曲、日本の歌はこんな感じです。
(みんなのうた)


フニクリ~♪ が、フリフリフリクラに聞こえて仕方ない。



ところがこれ、Roland MUSIC ATELIER Organ AT-900Cが奏でると・・

いやはや、世紀の大曲に。

Funiculi Funicula Rhapsody
(フニクリ・フニクラ・ラプソディー)



Luciano Pavarotti & The Chieftains - Funiculi Funicula (Live

またまた、本場?が歌うとこれまた、素晴らしいライブに。

異国のオペラはええですなぁ。

</object>




しかーし、世界最古のコマーシャルソングと云われるこの歌の歴史はひと悶着ある歴史があったのですな。

フニクリ・フニクラ(wikipedia)


かのリヒャルト・シュトラウスも、Jasracのご先祖様?に痛い目合っていたなんて・・・
鬼のパンツはやっぱり高く付いたようです。

そしてルイージ・デンツァは海老鯛~


あ、タイトル通りのネタでひねり全くなくてすんません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/08 00:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パヴァロッティVS From [ ミニのサーキットライフ(若しくは入院ラ ... ] 2008年7月9日 01:31
<embed src="http://www.youtube.com/v/l1hFslY6oVw&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" a ...
ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ秋さんまサン❗️です ...
skyipuさん

チョロQ f2000さんの投稿に誘 ...
MLpoloさん

イオンモール須坂へ
大ふへん傾奇者さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Swing Out Sister ...
kazoo zzさん

曇った週末
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 1:09
強いですw
しかし何で鬼のパンツになったんだか・・・
コメントへの返答
2008年7月8日 1:26
何故に鬼のパンツになったかは流石のwikiにもありませんな~
やはり鬼のアレは強いので普通のでは(略
2008年7月8日 1:15
なんで「みんなではこう♪」なんでしょ?
僕は豹柄の方が好き黒ハート
コメントへの返答
2008年7月8日 1:28
何故でしょうな~
みんなではく・・・新たなプレイの予感が。
柄?私は柄モノより薄い水色とかの方が(略
2008年7月8日 1:31
志々雄真実の群れがサザエさんのED風に移動するとこがシュールです。
コメントへの返答
2008年7月10日 2:07
それなんて哀・戦士?
ししおまことを識る世代も少なくなってきました・・・
2008年7月8日 1:48
今日もひとつお利口になりました。アリガトサンデス。
しかしウィキにはフニクリ・フニクラの意味は書いていないんですね。
読み取れなくもないですが。
ところで仮にウィキを使って受検してもいいとなれば東大にも楽勝ですかね?
各省庁が勝手に書き換えて問題になっていますけれどw

パヴァロッティ、ヤバイですね~。
やっぱりこの人は天才ですな。
鳥肌モノです。
伊達に楽譜が読めないくせに、F40を〆切後にムリヤリ電話注文しただけのことはあります。
しかも太っていて乗れたとか乗れなかったとか(笑
コメントへの返答
2008年7月10日 2:13
通常通りレス遅延すマソです
フニクリフニクラ・・・なんて意味でしょうかね?いろはにXXXみたいな伊太利亜のスラングな気も。
先般、大学のレポート群がウィキの引用ばかりで困る事が多いとは聞きますが(無論通らない・・)詳しく知ってる人ほど閉口するのがwikiかの知れません。大衆百科事典の宿命?私も厳密には信用していませんが・・・

ロッティ、天才ですな~惚れるw
が、既に故人とは(;д;)
存命中にもっと知っておけば良かった。。
2008年7月8日 1:50
あ、パヴァロッティ以外の二人は誰ですか?
コメントへの返答
2008年7月10日 2:14
ぬー分かりませぬ。。
2008年7月8日 3:44
↑スミマセン、アクアでしたね。
パヴァロッティで5回死にました。
コメントへの返答
2008年7月10日 2:15
ぬー、再び分かりませぬ。。

パヴァロッティ、年齢を経てから分かる良さがある・・・
2008年7月8日 9:09
まいったなぁ・・頭から離れない・・( ̄◇ ̄;)フィニクラー♪♪・・
コメントへの返答
2008年7月10日 2:15
ええ、存分にフニフニして下さい。
病み付きですよう。
2008年7月9日 8:52
ちなみに鬼娘ラムちゃんのトラジマビキニは一張羅
コメントへの返答
2008年7月10日 2:16
来ると思ったw
2008年7月9日 8:57
ちなみに鬼娘ラムちゃんのトラジマビキニは一張羅
コメントへの返答
2008年7月10日 2:17
ありゃーやっぱり虎革製ですかね?
あの作品、某鬼娘のガッコのセンセイが虎だったような・・?
2008年7月10日 15:34
この曲は・・・・
高校2年の時に東海郵政局の
講堂で踊った曲です^^;

恥ずかしかったなぁ^^
コメントへの返答
2008年8月6日 0:23
化石的遅レスすみません…
ママさんのフニクラダンス見てみたいですなッ!
お会いした時にぜひ!?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation