• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

やる気がないのです

やる気がないのです
最近ホンマやる気が出ないのです 動くことすら面倒です
続きを読む
Posted at 2017/03/24 12:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

古い籐編みのバッグ

古い籐編みのバッグ
妻沼にあるお気に入りの古家具屋さんで、籐で編んだ古いバッグを手に入れました。 もうちょっと暖かくなったら、サンドイッチとコーヒーを入れてミニに積んでピクニックにでも行こうと思います(^o^)
続きを読む
Posted at 2017/03/20 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

March comes in like a lion

March comes in like a lion
仕事が久々に忙しくて久々にデッドオアワークな毎日。。。 そういう時に逃げ場の息抜きとして読み始めるのが漫画なのだけれど、映画公開するらしい「3月のライオン」を読んでみたら、ありゃまこれすごい。話と絵から伝わる情報量の濃さと深さが半端なくってとても女性作家とは思えない感じ。圧倒されて一巻読み続ける ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 01:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

梅の花

梅の花
今日は朝から工具袋作って、昼から軽くお出かけ 近くの畑沿いの旧道をトコトコと走るのです と、梅の花が咲いていました ちょっと落ちかけでしょうか? 近くにはしだれ桜も咲いていました しばらく散策した後は酒屋に寄って、今日は八海山の生原酒を頂き ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 18:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

ミゼットに遭遇

ミゼットに遭遇
今日、川越市の美術館に行ったら隣接している市立博物館にミゼットが何台も止まって居ました。 ミゼットの他にも、三輪オートがいくつも。 これはホープ自動車のだったか? 三菱! ダイハツ。 匂い立つオイルの香り 美術館のは、猫展でした。
続きを読む
Posted at 2017/02/12 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是徒然
2017年02月11日 イイね!

バッテリー交換再び

バッテリー交換再び
雪の日、ポジションライトの消し忘れでまさかのバッテリー上がりに(_ _).。o○ つい最近もやったような?バッテリー交換再び 今日嫁に駐車場まで送ってもらって、新しいバッテリーをその途中で買って カインズの55バッテリー パナソニックのOEM 2年4万キロ保証だそうで 無事、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 12:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備
2017年02月09日 イイね!

雪中通勤

雪中通勤
雪の中の通勤は初めて 途中の道がところどころ雪化粧していて、いつもと違った景色で面白いですね。 そう、思ったより雪化粧していて... ・・・帰れるのかしら?
続きを読む
Posted at 2017/02/09 08:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

大径リバースランプ

大径リバースランプ
土曜日、仕事行くのにクルマに乗っているとやたら手がスースーと涼しい。 丁度シフトノブの所。 メーターとかパネルとか、空気の流れを探ってみるもよくわからない。なんだろうともういっぺんよく探ってみると...ありました。 シフトブーツのすき間の穴、から。 どんだけ通気性良いんじゃこのクルマ。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ
2017年01月29日 イイね!

珍電装系不良

珍電装系不良
最近は原付ばっかいじってたからミニも弄りますよ(・∀・) っと、早速不具合を発見。 念のためバッテリーを充電しようとしたら、あれれ何かおかしい。 補充用のキャップが全部開いてる...∑(゚Д゚) 一つのキャップは完全に抜けて落ちてました。 何故??? 最近電圧がおかしいとは思 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 20:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備
2017年01月28日 イイね!

オールドバイク✖️イリジウム

オールドバイク✖️イリジウム
ミニで調子良い感じ?になったイリジウムプラグをバイアルス用に購入 ヤフオクだと千円くらいで手に入りますね はたして6Vポイント点火のオールドバイクにもイリジウムは効くのでしょうか? 早速、装★着! 勢いプラグキャップもNGK製の新品に交換 早速始動してみたところ、暖まらないうち ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 15:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation