• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

今日はカタナを修理

今日はカタナを修理
こもりっぱなしになってしまってる嫁を今日はとお出かけに出して、私は赤先生の相手しながら隙を見てのバイク修理。 まずは一番怪しそうな、点火系周りをチェック コイルを外すとコードの根元がぽろっとね 片方の接点が黒焦げ。接触不良起こしてましたな。前回修理時から14?15年、インチキテープ留め ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 17:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車
2017年11月04日 イイね!

深淵なる世界への旅立ち

深淵なる世界への旅立ち
最近オクで見てるのはユニットばかり... 若かりし頃の情熱再び、ではないのですが、何か作りたい病が再発中。。
続きを読む
Posted at 2017/11/04 09:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是徒然
2017年11月02日 イイね!

ツイッターが黒字化するらしいです

ツイッターが黒字化するらしいです
ツイッター、日本では意外としぶとく生き残っていますが、今期初の?黒字化するかどうかみたいです。 ちなみにツイッターの140字という制限、英語では伝えるのに足りないらしいのですが、日本語ではそこそこ伝えられるのが廃れない理由のひとつだそうです。へー
続きを読む
Posted at 2017/11/02 08:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

今日は

今日は
オイルアンドオイルフィルタ交換をして あと、久しぶりにバイクに火を入れました 最近はエンジンが微妙に不調で、たまに2気筒や3気筒っぽくなるんですがどうしてでしょうかね?3000rpm以上が力強く回らないし.. で、整備のついでにウインドシールドとかアッパーカウル取ってる ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 22:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備
2017年10月21日 イイね!

「珈琲創」

「珈琲創」
珈琲豆のストックが無くなってしまったのですが、家の近くに良さげな珈琲ショップが無かったので、同じ川越市内でもちょいと離れた石原町にある焙煎珈琲豆専門店、珈琲創さんに行って来ました。 蔵造りの通りの先の、大通りのちょっと外側にあるお店の外観は、ノボリが無ければ分からないくらい普通のお家に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 21:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日
2017年10月17日 イイね!

シートの取り付け

シートの取り付け
前から気になっているのが、ミニのシートの取り付けの歪み。センターから少し左方向に曲がっていて、シートに深く腰掛けると違和感を感じます。(画像はちょっと極端ですが) 直すのが面倒なのでずっと放置してましたが、そろそろ直さなきゃ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備
2017年10月15日 イイね!

秋の楽しみと言えば

秋の楽しみと言えば
ひやおろし! 長野の酒蔵です。 そして飲み比べ〜 飲むかえ? そうそう、先月産まれたばかりの娘はよう眠っております(^。^) 久しぶりの投稿でした。
続きを読む
Posted at 2017/10/15 20:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

嫁の強運

嫁の強運
酒屋の抽選で而今が当たりました(^.^) う...うまい!! 乾物屋で買った焼飛魚もヤバイ 酒が止まらんとです(>人<;)
続きを読む
Posted at 2017/07/02 20:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

竹垣の小径

竹垣の小径
通勤途中に発見して気になっていた怪しい道を土曜日なので探検してみます。 緑の生い茂る雰囲気ある土の道 蔵が出てきました。昭和12年? しばらく進むと、右手に大きなお家が。 写真は進んだ方向から振り返ったもの。 道にはモグラの掘った跡がちらほらあります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 04:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

梅酒セットアップ

梅酒セットアップ
何年かぶり? すごい久しぶりに梅酒仕込みます うまく出来るかしら?
続きを読む
Posted at 2017/06/25 19:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation