• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

68000

68000
死亡期間中に秩父行ったり浜松行ったりとちょこちょこ活動 写真とかも撮ってますが、アップする機会がありませんな PC様は液晶本体の交換で68000・・・  高いよ! 直すのやめようかな でもずっとパソコン中毒だったので 無い生活もいいかも試練
続きを読む
Posted at 2007/11/11 11:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月26日 イイね!

仕事

仕事
帰りしな歩きながら缶ビールとイカの酢漬けを嗜む 典型的駄目リーマンのクロセンですが 過去 上司から聞いて印象に残る言葉があり 仕事の成果=能力×考え方×意欲 というものでして、後から調べたら稲盛氏の言葉だとか何とか。 今になってようやく 成る程と思う部分があり 能力と考え方は周り ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 04:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月24日 イイね!

朝寒くて布団から出れない

朝寒くて布団から出れない
ミニのトランクハンドルって こういう使い方出来ますよね なんて実用的!
続きを読む
Posted at 2007/10/24 07:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月23日 イイね!

ようやく

ようやく
ようやく 風邪が治ってきました 少し痩せたみたいです 怪我の功名
続きを読む
Posted at 2007/10/23 07:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月19日 イイね!

でこっぱち

でこっぱち
顔に見えませんか? 今日も恒例 ゼロで宴会です。
続きを読む
Posted at 2007/10/20 23:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月16日 イイね!

ドラケン

ドラケン
ドラケンという飛行機がありまして バブルの時に売れた車を作ってたスウェーデンの某会社が作った飛行機なんですが このダブルデルタ翼(後にスペースシャトルにも採用)が特徴の最先端技術が詰まった飛行機だったのです 原型飛行が1955年 いや、飽きた。私に文章力はない。 ただこんな飛行機よろし ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 02:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月15日 イイね!

世界の車から

世界の車から
先日イセッタ乗りさんとお友達になりまして したら、偶然こんな記事を見つけ。 世界の様々な小さな車(GIGAZINE) スバル以外知らないよ・・世の中には色んな車があるもんだ しかし一番上(下)なんつー構造やねん・・ こういうの、維持するの大変だろな~ でも欲しいけど 修理つながりで ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 02:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月14日 イイね!

工場萌え

工場萌え
風邪が治らん・・ 工場萌えってさいきん流行ってるんですかね? 最近までダム萌えが流行ってると思ってたんですが 工場の方がなんかTVで見る機会多いような。 少し(大分)前なら廃墟探索とかだったんですがね まあ、ダムなら山だの峠だの行けばほぼ必ずありますから、 車好き≒峠好き=山好き=ダ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 22:54:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月10日 イイね!

さて、中身は

さて、中身は
MONTEさんから頂いたお土産。 その中身は武田53万石を支えた山本勘介の提灯なのでした! で、自分は鼻ちょうちんをぶら下げてる今日この頃 先ほど外で自己最多の連続七回のくしゃみをしました。 尚、くしゃみ(嚏と書くらしい ちなみに英:sneeze)一回で300メートル走る体力使うとか。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 02:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年10月03日 イイね!

カイジが。

カイジが。
気が付いたらカイジがTVでやってるじゃない しかも一回目だ 日テレ相変わらずいいセレクト。 しかし絵がそのまんまで良し。 声が好みではない気もするが、慣れるかな?
続きを読む
Posted at 2007/10/03 02:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation