• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

ぬれせんが来ました

ぬれせんが来ました
やっと来ました!銚電名物の濡れ煎餅。 注文してから二ヶ月は経ったかな でも美味しかった。 何故せんべいで二ヶ月かかったのか? それはこちら 名物「ぬれ煎餅」に注文殺到 今は注文出来ないみたいです・・ 銚子電鉄オンラインショップ ウィキペディア-銚子電鉄 まあ流行りに便乗したといえばそうな ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 03:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年01月28日 イイね!

ニューイヤーミーティング行ってきました~

ニューイヤーミーティング行ってきました~
ミニの修理はかろうじて間に合い、自車で参加できましたニューイヤーミーティング!オニオンジャックのメンバーと参上です。 初めて行きましたですが、やー色んな車がありすぎて目のうつることうつる事!駐車場からして見たこと無い車がいっぱい。。。 外車ばかりか思ったら国産も沢山来ており、よもや三輪を生で見れ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 00:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年01月27日 イイね!

ミニ ふっかつ!

ミニ ふっかつ!
復帰しました! ステアリングラック、キャリパOHにクラッチレリーズ。 直すところは他にもいろいろあるんですが・・・ ひとまずは安心して走れる仕様に!
続きを読む
Posted at 2007/01/27 20:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年01月27日 イイね!

ニッチツ

ニッチツ
廃墟サイトで有名な、埼玉県の山奥西部にある某鉱山です 廃墟のように紹介されていますが、実は廃墟ではなく現役鉱山です 昨年行ったんですが、土曜だったので誰も居らず。無人の街並みをうろうろ。 したら、廃屋と思ってた家の戸がガラッと開いて人が出てきてびびっくり!(従業員の方でした。すいません) ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 09:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

長野

長野
一昨年、長野へドライブに行きました 写真>長野ドライブ ここんとこ昔の写真ばっかりだ、そろそろ新しいとこ行かねば~
続きを読む
Posted at 2007/01/27 10:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

305

mini417さんの昨夏305のギャラリー見てたら会長のミニを発見! いやー撮られてるもんですねえ >417さんフォトギャラ >305 305
続きを読む
Posted at 2007/01/27 09:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

車が古けりゃ機材も古い

車が古けりゃ機材も古い
家で愛用のBOSEのスピーカー 確か20年以上前の型で501Xという。 黒~いキューブスピーカーを回転させると向きによって音場が変わってゆくのは不思議でした。 今の5.1Chサラウンドは皆こんな形のシステムになってるけどBOSEの特許でも切れたのかな? 学生時代からいまだ現役。実際は音云々よりデザ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/26 02:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年01月22日 イイね!

有馬峠

有馬峠
発掘されたデジカメに残ってた写真を整理。 昨春行った有馬峠のレポをアップ。 >突撃!有馬峠
続きを読む
Posted at 2007/01/23 01:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2007年01月21日 イイね!

怪我の功名?

怪我の功名?
バイクに乗るのに革ジャンを着たらなんかもこもこする。 ポケットを開けると失くしたはずのデジカメが! 半年振りの再会! 危うく新しいの買うところだったよ・・ だが時代はコンパクトも1000万画素、400万画素は既にロートル_| ̄|○ いいさ、そんなに重たい画像なんて使わねーもん(-。-;)
続きを読む
Posted at 2007/01/21 23:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年01月21日 イイね!

定例会

定例会
クラブ オニオンジャックの定例ミーティングに参加。 ミニが無いので刀で。バイクでちゃんと出かけるのは半年振りくらいかな。 上下革ジャンで完全防寒、集合のジョナサンまで大体15キロ位だからすぐかな?と思ったがもー寒い寒い。着くまで地獄・・。 帰りはちょっと遠回りして高速へ。ぬふわ㌔まで加速、さすが ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 23:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation