• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ようやく完成

ようやく完成
前右側のパネル、ようやく完成しました 前回からえらいこと時間かかった…(・∀・; つたない製作過程はのちほど。 あとは・・リヤだ!
続きを読む
Posted at 2009/07/28 07:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月25日 イイね!

これはすごいかも

磨りガラスにテープを貼ると・・・ なるほど! あとはどのシチュエーションで使うか・・・だな?
続きを読む
Posted at 2009/07/26 20:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | これは凄い | 日記
2009年07月18日 イイね!

ウェザーストリップ来た!

ウェザーストリップ来た!
英国内燃機さんに依頼していた、クォーターウィンドウのウェザーストリップが来た! 新品に触れるのは初めてですが、触ったら 「あれ、こんなにやわらかい?」 てな感じです。 中古の劣化したゴムしか触った事ないですからね お値段も結構な安価で・・ 英国車庵さま、ありがとうございました。 さて、早 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 18:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月13日 イイね!

バイクの森おがのに行ってみました

バイクの森おがのに行ってみました
少し前ですが、埼玉は秩父の先 小鹿野町にある 「バイクの森おがの | 世界モーターサイクルミュージアム」に行ってきました。 個人の方がコツコツと集めた希少なオートバイを展示する民間の博物館です。 小鹿野町が取り組む「オートバイによるまちおこし事業」の中心的事業として誘致され、閉館した町営温泉「ク ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 20:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年07月12日 イイね!

買うてもうた

買うてもうた
安かったけぇの・・ 思わず手を出してしもーた EOS Kiss F 初の一眼レフカメラ。 はたして・・・使いこなせるじゃろか? お金? 何とかなるもんじゃ、手段を選ばにゃぁ・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/18 15:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2009年07月11日 イイね!

どうしてこうなった!

どうしてこうなった!
どうしてこうなった・・・ どうしてこうなった・・・ !
続きを読む
Posted at 2009/07/18 12:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

フロンテ800

なかなかにおしゃれな車だったんですね。スズキ・フロンテ。 先日、友人が「クーペがいいんだッ!」て力説してたのですが、勿論クーペもいいのですが なかなかどうして、800も素敵なフォルムなのです。 スズキ フロンテ800 フロンテ800 流麗な姿、白い車体は英国車を思わせる造形でウィンカーもホ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 02:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2009年07月05日 イイね!

それで直したつもりかよ?

それで直したつもりかよ?
今 車をセミレストア中ですが・・ 世界にはぶっとんだ修理をする方々がいらっしゃるようで。 それで直したつもりかよ?と言わずにはいられないへんてこ修理写真 (カラパイヤさん) 14枚目なんていいなとおもったりw
続きを読む
Posted at 2009/07/05 21:23:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | これは酷い | 日記
2009年07月04日 イイね!

やっちまったい

やっちまったい
これを見て何か分かる人は、痛い目見た人に違いないw 今週の教訓 ”DON’T REMOVE” は、「開けない」って事で。 本来は”DON’T OPEN”な気がしないでもないのです・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/04 22:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月04日 イイね!

不幸は連鎖する

不幸は連鎖する
・・・たかがサイドウォールがやられただけだ!
続きを読む
Posted at 2009/07/04 06:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation