• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

やっちまったい

やっちまったいこれを見て何か分かる人は、痛い目見た人に違いないw


今週の教訓

”DON’T REMOVE”

は、「開けない」って事で。






本来は”DON’T OPEN”な気がしないでもないのです・・・
Posted at 2009/07/04 22:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月04日 イイね!

不幸は連鎖する

不幸は連鎖する・・・たかがサイドウォールがやられただけだ!
Posted at 2009/07/04 06:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月03日 イイね!

何かがおかしい、何かが

何かがおかしい、何かがカナダ自慢のサイドマーカーなんです、が
先日のツーリングの途中にて気付いた。



何かが足りない、何かが・・・





もうここのパーツなど出てこまい・・・

ああ。


会社とは何だ人生とは何だ~
Posted at 2009/07/04 06:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月17日 イイね!

MK‐Ⅲ顔に

MK‐Ⅲ顔にクーパーグリルから、先日手に入れたmk‐Ⅲグリルに変えて見ました。

なんかクーパーと比べてまじめな趣き。

グリルボタンも無いので実にシンプル。

ちょっとのっぺら過ぎますが、そこはおいおい手を入れて。


しばらくはこっち顔で進行します~
Posted at 2009/05/17 23:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月15日 イイね!

準備完了

準備完了大してオチもないのですが

プラサフ乾いたので、元のように組み付け完成です。

知らないうちに錆びてるところですので
予防医学ならぬ予防錆学ってやつです


誰も見ないところなんですけどね・・・
Posted at 2009/05/16 09:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation