• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

OQ対応

OQ対応前回、ご報告したアレな交換ですが
案の定、例によって問題が、

締め付けても、どうにもハマラナイロッカーカバーヘッド。
正確にはカバーヘッドの0.5kgの圧力すら通り越してますがな。

一言でいうとガタガタ状態です。



さて困った。


が、そこは流石クロセンさん。
結果、部屋に転がってた適当なゴムの0リングはめて解決!(画像の奴)


コレで解決!・・・してない。
ええ、カバー脇からオイルだだもれ。
結構な勢いみたいなのDEATHよコレが。



でも、ま、いっか。


EG本体からのダダ漏れじゃなからイベント前だけ清掃すれば良いのだ~
Posted at 2008/06/29 03:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月22日 イイね!

さて、どうするか。

さて、どうするか。買うたはいいが、如何せん。
取り付けるタイミングを逸してしまった。



さて・・・、どうするか?




①気を取り直してさっさと取り付ける。

②でも汚れるのが嫌でやっぱりこのままオブジェとして車内に置き続ける

③軽量化のために穴あけしてみる。

④勢い余っておもむろにリューターを取り出しMORRISとかテキトーに刻印、「当時物!」とか嘯いて出展

⑤出展してもさっぱり落札されないので嫌になり自宅にしまいこむ(そしていつの日か無くなる)

さあどれだ?
Posted at 2008/06/23 22:09:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年05月25日 イイね!

IPF

IPFIPF。
レンズカットがかっこいい。

以上。
Posted at 2008/05/25 09:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年05月12日 イイね!

ぬふふ

ぬふふ特にコメントはありませんw
Posted at 2008/05/13 23:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年05月09日 イイね!

原材料高騰の折

原材料高騰の折えー

これは昨年同時期の価格です。

今は20%upは当たり前。
なにせ原材料が上がってるのだから。

これは果たして安価だったのか考えるこの頃


選択肢は二つ。

①買っておけば当時だからこそ安価に手に入れたよね。俺って財テク
 &でも大して使わないよねアナタ?ガミガミ

②買わなくてヨカッタそんな使うもんじゃないしね。俺って財テク
 (今なら買えねーよな、こんな備品。・・・でも当時だったら!)

むー


Posted at 2008/05/10 00:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation