• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

米国製自在触手電燈。

米国製自在触手電燈。バッテリー買った用品店で売ってたフレキシブルライト。
よくわかんないけどアメリカ製っぽい。
安いから買いました。350円だったので。








パッケージ裏面。
どうやら先端に磁石がついており、ライトの他にパーツ拾いに使えるようで。




出してみて電池入れてみます。
下のがボタンらしいのですが、ボタンでなくネジると付く仕組み(らしい)



で、結論
ライト付きません・・・
電池はビンビンだったのでバルブの配線か。
みたところメッキが剥がれきてるので年代品だし安価だしメリケン製だし。

安物買いの銭失いとはまさにこのこと。ドンマイドンマイ・・・
Posted at 2013/08/30 04:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月28日 イイね!

リヤフォグランプ

リヤフォグランプ・・・を、付けてみました。

ミニ用じゃないけど結構イイ感じ?


使う機会はあまし無いような気はするけど、ま、雰囲気で。
Posted at 2012/10/30 04:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月22日 イイね!

お次はこちら。

お次はこちら。おがっちさんに頂いていたこれを装着します~。
Posted at 2012/10/24 04:07:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月21日 イイね!

付けてみた。

付けてみた。とりあえずで付けてみました。

なんかイイ感じ!

ま、ちゃんと固定してないからこのままじゃ乗れないのだけど・・・
Posted at 2012/10/23 04:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月20日 イイね!

じゃぶじゃぶと。

じゃぶじゃぶと。野外放置してたのをまた引っ張り出して来て

じゃぶじゃぶと・・・


数年分の汚れが出て来ました。

あ、錆びるかも?
Posted at 2012/10/22 03:26:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation