• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

業務連絡

業務連絡久々のクラブでのミーティング。

参加率71%は結構いいの。

で。

・整備会vol.2
・ミニ無し小江戸めぐりオフ
・11月戦場ヶ原ツーリング・温泉付き

とか何とか

あとは実行あるのみ。


-------- 別 件 --------

こんな「ザ・ワールド」は嫌だ

しかもどうやらイスラム圏
JOJOは国境をも越えているのか・・
Posted at 2007/09/22 10:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年09月16日 イイね!

日々是好日

日々是好日上記のタイトル名でカテゴリを作ってまして
なんかいい事あったなあ等と感じた時に使うんですけどね

まあ、元は"日々是徒然"っていう(よくある)カテゴリ名の延長線の言葉だったのですね

で、(よくある事で)そんなタイトルのブログを発見したのですね


日々是好日


素敵な言葉が散りばめられたブログ(HP)ですが、どなたがやられているんでしょうね?

まさかフィリップマーロウから繋がるとは・・
変なのじゃないよね?
Posted at 2007/09/17 23:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年09月01日 イイね!

ニゴイが釣れた

ニゴイが釣れた土曜の整備を終え、どっか行きたいのだが行くところが無い。
仕方が無いので久々に釣りにでもと、偶然尋ねてきた友人を連れて荒川へ。

釣りといってもルアー釣り、バスなんてここら辺にゃいねーからキャストの練習位に思って幾度か投げる。

と、早速根がかり。 トホホ・・
にしちゃ重いぞこれ。え、なんか引いてる?


釣り上げたら45cmのニゴイでした


残念ながら、カメラを取りに行ってる間に逃げられたので
写真はありませんが

びっくりしたわ
Posted at 2007/09/01 20:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年08月11日 イイね!

うっひょう!

うっひょう!新しいカメラが来た来た!

nikon P5000

コンデジの中でも優秀らしい
持ってる人はほぼ褒めている基礎性能とC/Pの高さ、
がその実力はいかに?

でももう生産中止なんですよね
3月に発売したばかりだと言うのに?
Posted at 2007/08/11 10:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2007年08月05日 イイね!

三毛猫

三毛猫またいましたよ三毛猫 例のスーパーに


前いた猫が痩せたのか、それとも新型か?


いずれにしても愛想が無い・・








撮ろうとすると目をつぶっちゃうおしゃまさんでした
Posted at 2007/08/06 00:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation