• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

久しぶりに図書館に

久しぶりに図書館に木村伊兵衛の写真集なんて見てみます。
見終わったら土門拳の写真集を探します。
Posted at 2012/08/15 15:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2012年04月29日 イイね!

こ け た

こ  け  た@グリーンライン

砂利で滑ったっぽいw

Fブレーキ小破さるも他は無事だったなので自走で帰宅。

革パン履いてってたのが不幸中の幸い。。
Posted at 2012/04/29 14:47:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ
2012年01月04日 イイね!

復活のエスアール。

復活のエスアール。廃車もせずにしばらく放置してたんですが、この度復活させました。
走る、曲がる、止まらないのSR。
500のドコドコ走るエンジン、鼓動感はやはり素敵です。
ドラムブレーキはなんとかしたいと思いつつ、味があるので変えられませんな~。
乗るのは自分ではないんですけどね。
Posted at 2012/01/07 08:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年07月13日 イイね!

バイクの森おがのに行ってみました

バイクの森おがのに行ってみました少し前ですが、埼玉は秩父の先 小鹿野町にある
「バイクの森おがの | 世界モーターサイクルミュージアム」に行ってきました。

個人の方がコツコツと集めた希少なオートバイを展示する民間の博物館です。
小鹿野町が取り組む「オートバイによるまちおこし事業」の中心的事業として誘致され、閉館した町営温泉「クアパレスおがの」を利用して5月2日に開館したもの。(温泉施設は改装されて再開)

とても素敵な単車達が集まっていましたが、この時生憎デジカメが無くってとりあえず携帯の写メでとりましたが、
やはりなかなか良い写真にならず・・・


ちょっと誤魔化してモノクロ写真にしてUPしてみます
バイクの森おがの「世界モーターサイクルミュージアム」1

興味のある方は是非見に行ってみてください。レア車がいっぱいです。
Posted at 2009/07/19 20:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年02月14日 イイね!

あぶねぇ

あぶねぇ今日は暖かかったですね

せっかくの陽気ですので単車でお出かけしようとしたらカギが無い。
家の中探してもどうにも見つからない・・・

よもやと思って駐車場に行くと・・・あった。

というか、差しっぱなしだった><




最後に動かしたのは日曜日なのでそこからなんだろう、
しかも掛けてたカバーが火曜日に飛んでったまま放置してたから
取り放題の状態で四日間。。。

取られないのは良かったんだが・・・、取る価値ゼロ?
Posted at 2009/02/14 20:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単車 | モブログ

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation