• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

ボケとツッコミとサドとマゾ

ボケとツッコミとサドとマゾ関東、雪続きますな~
ウチの周りもやや積もっとりま。
寒いから外にも出ない、
今日は一日食っちゃ寝、飲んじゃ寝。

冷蔵庫の在庫を一掃です。


で、昨日の話なんですが

後輩の女の子とたまたま帰りが一緒になって夕飯を食べに行ったんですよ
どこ行こうかなという話で久しく行っていない焼肉屋を選択。
ビール飲んで肉焼いて、会社ですから当然仕事の話とか、人の話とかになるんですけど

その話の中で
「クロセンさんてどMですよね」

とかいきなり言われる訳ですよ


まあ、その通りそのままなのだが、そこはなんか悔しいので

「確かにそうだが、おまいは一つ勘違いしている。Sはね、Mが居ないと成り立たないんだよ?世の中は良く見るとね、M優位なんですよ?」

と先輩らしく説教かましてやりました。(テキトーな)

そしたら”じゃあの人は?”とか”この人とこの人の組み合わせは?”とかいう話になり話題も広がり。

あ、この子はこういう見方するんだ、こういう事考えてるんだ~とか
まだ若い子なんですけど知らない面があったんだなと、帰ってから動脈硬化の始まっていた自分の頭を反省する事しきり。


普段お笑いなんて見ない私から前述のボケツッコミ論が何故出てきたのか?
考えたら、過去覗いた

ボケとツッコミのキャラクタカップリング理論(3Toheilogサン)
が詳しく書いてたのが頭に残ってたからなのでした。



で最後、かっこよくおごってあげたりしようとしたら財布の中身が足りなかった件。

今日は寒いからだけでなく外に出ていないのでした。
Posted at 2008/02/09 23:55:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 192021 22 23
242526272829 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation