• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

十八試局地戦闘機「震電」







まさか映像が残っているとは思わなかった。


十八試局戦「震電」。


連合軍には無名の、旧日本軍試作機。



詳細はwikipedia他のサイトに任せるとして、前尾翼型戦闘機、後退角主翼、最大速度750km/h、ジェット化構想など 飛行機好き、機械好きにはたまらない背景を持つヒコーキですね。

無論、実現化には様々な視点からの「無理」も付きまといますが。
当時において技術の結晶とも言えなくは無い。机上だけで終わらなかった点において。



歴史においてifを求めるのは無意味。

けれど、当時を振り返るに当たってこうしたR&Dがあった事がクルマを含めた日本の工業技術の驚異的な発展に貢献した事も、一つの事実ではないでしょうか。と、思う。
Posted at 2008/05/10 22:17:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | これは凄い | 日記
2008年05月10日 イイね!

吉幾三フィルハーモニー交響楽団







日本の誇る農家ラッパーがクラシックへ殴り込みをかけたようです

youtubeの先には他にも幾三が多数。

ex.MCハマーも東京さ行ぐだ

(元ニコニコ。アカウントがあればそちらで見るのも好し)
Posted at 2008/05/10 09:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | これは酷い | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18 19 2021 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation