• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

「スパイダーマン」(東映版)

「スパイダーマン」(東映版)イエイ~イエエ~♪とナイスなボーカルで始まるOPが素敵な日本版スパイダーマン。
ハリウッドに先駆ける事24年の’78に映像化した東映の先見の眼はさすがです。

【動画】かつて東映版のスパイダーマンがあった事実

スパイダーマンだけど主人公は日本人。
曰く”地獄からの使者”なのだそうですが、変身ではなく自室でジッパーで着替えてから現場に来る模様。
原作シカトで何故か出てくる巨大ロボ。そしてその名もレオパルドン
色々とフリーダムな辺りも東映クオリティ。

幼きみぎりに見たことあったような無いような?でも今あらためて見て笑わせ楽しませて頂きました


動画


レオパルドン登場


このレオパルドンが成功したおかげで戦隊ものには巨大ロボがセットで付く事になったという、特撮ファン的にはエポックメイキングな作品なのだそうで。


なお漫画版も存在している模様。作画はあの池上遼一先生です。
スパイダーマン 池上遼一版
Posted at 2014/08/02 15:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | これは酷い | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13 14 1516
171819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation