• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

第4の「MINI」はモークではなかった。

第4の「MINI」はモークではなかった。少し、いやだいぶ前に一度日記に挙げた
「NEW MINI RV(みたいな)」

当社予想としてはモーク似を期待していましたが、どうやら
もっと現実的なモデルとなるようです。
【パリサロン08】第4の「MINI」は“4×4×4×4”
※外観17画像


モークとは違うけど、サイバネスティックな外観は嫌いじゃないな~

でもまだCGモデルっぽいので、現車でがっかりさせないで欲しいと思い。

4×4×4×4 は1024ですね(ですよね)

楽しそうなカラバリを期待かなー
Posted at 2008/09/18 01:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

中間平から

中間平から秩父の端、寄居と東秩父の間の方に中間平という峠があります。
釜伏峠の方からマイナーな道を目指していくとあります。

夏にミニでおとずれたのですが狭くて曲りのきつい峠であまり車向きではない所でした。

ただ、その分車の通行が極小なので、写真のような天気のいい時に原付やポタリングなんてのがいいかも知れません。

また、寄居からの登りは途中に寄居側を眺める場所や展望台があったりして、夜景でちょっと有名らしいですね。


あ、ポタリングとは自転車でポタポタ走るという意味です。
本当です。
Posted at 2008/09/18 00:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年09月16日 イイね!

これな~んだ?

これな~んだ?これ、なんでしょう?


もし当てたら500リラ!
Posted at 2008/09/17 08:13:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | これは酷い | 日記
2008年09月14日 イイね!

このクラゲ ブルージェリーフィッシュと云う。

このクラゲ ブルージェリーフィッシュと云う。くらげ・・・水母、海月ともいう。

わたくしは結構好きな生き物です。


先日、水族館に行く機会があり、初めて目にしたのが表題のクラゲであります。











そう、見て分かるとおり
このお方は普通のクラゲと違ってとてつもなく元気なくらげです

その名をブルージェリーフィッシュという。


フィッシュ・・?



よく動く分だけ、他のクラゲとより寿命は短いらしい。
おそらくネズミ他の小動物と同じく、心臓のノック数の速度により寿命が短いのであり本人は当たり前の人生(魚生)なのであろう。


が、ヒトの目から見る限り
鼓動が速い分だけ人生が楽しそうである。
Posted at 2008/09/14 21:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | これは凄い | 日記
2008年09月14日 イイね!

何かがおかしい、何かが。

何かがおかしい、何かが。ん~、何かおかしいのですよこのシート。

さてどこだろう?


ところでもう9月ですね。

9月といえば、これですね。





Posted at 2008/09/14 14:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89101112 13
1415 16 17 18 1920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation