• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

「振り返ればやつがいる」最恐ver.

知っている人もいれば知らない人もいる全世界的に有名な猫動画

「ストーキングキャット」(日本では「だるまさんが転んにゃ」)

日々進化しているこの動画に最恐版が配信されていたらしい。
ロシアの映像技術恐るべし・・・((;゚Д゚)))



元動画はこちら↓
だるまさんが転んにゃ - Stalking Cat -
Posted at 2011/07/31 19:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | これは酷い | 日記
2011年07月30日 イイね!

昨日はつけめんをば

昨日はつけめんをば近所にあるラーメン屋、鋼のつけめん。

魚介系のしっかりしたとんこつの味と

さわるととろけ出すチャーシューがうまいです。
Posted at 2011/07/31 14:54:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月29日 イイね!

現役高校生が作った「こくせん 黒板戦争」が凄まじい

現役高校生が作った「こくせん 黒板戦争」が素晴らしい傑作で。

学祭用に作ったストップモーションムービーらしいです。








撮影と編集にドンくらい時間かけたのか考えると気が遠くなりそうな^^;

主演の2人はジャンプのしすぎで筋肉痛半端ねかったんだろうなと推測(笑)
Posted at 2011/07/31 18:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | これは凄い | 日記
2011年07月27日 イイね!

泣きっ面に蜂転び八起き

泣きっ面に蜂転び八起きそういえば先日そっと家出していた財布に加えて、今度はカメラまで行方不明になりました。

車に乗っていた所までは確認出来ていたのに。。。

大事な写真が入っていたのに参ったのう><
Posted at 2011/07/28 01:19:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

モテない男チェッカー。

モテない男チェッカー。モテない男チェッカー

・歩くのが速い
・旅館にそなえつけの浴衣を意地でも着ない
・前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない
・意味もなく何駅分も歩いて帰ることがある
・彼女もいないのに結婚式の時に誰を呼ぼうか心配してる
・一人のときの方がテンションが高い
・休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る
・携帯が古い

・最近の写真が無い
・自転車でありえないくらい遠くまで出かける

6個以上該当者はまず間違いなくモテない・・・だそうです。


私は5個、あてはまりましたギリギリセーフ、やったね!www



しかしこれを開いた時点で非モテ男の要素は高いと思われますな。。
Posted at 2011/07/28 01:25:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation