• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

ちゃっちゃちゃ~らら~♪





Posted at 2011/07/23 22:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2011年07月16日 イイね!

アース線引き直し。

アース線引き直し。電線買ってきてアース線の引き直しを。

早速走って見ましたが、だいぶいい感じになりました。

アイドリング状態で赤ランプが付く事も無くなったし。。。配線は大事だ。
Posted at 2011/07/16 18:20:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月15日 イイね!

不調の原因は

不調の原因はコイツでした。

正確にはバッテリーちゃんと固定してない→ガッタガタ動いて配線にストレス→グラグラプッチン! という事でした。

ここ最近、オーディオから謎のノイズが入っていたのですがその原因もおそらくコレ。アースがきちんと取れていなかったんですね。

でも、一度エンジンかかってしまえばそれなりに走れるのが不思議!
ブレーキ踏むたびに電圧不足でオーディオが止まるのはご愛嬌w

で、補修しなきゃなんですが。
太いアース線が無いのと、あってもそれをカシめる工具も無いのでどないしょかと思案中。
Posted at 2011/07/16 09:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

ぶーよぶーよぶよ やまなかこ~♪

ぶーよぶーよぶよ やまなかこ~♪先日の山中湖レイクサイドパーティーにてGODさんと同じくブヨにやられた左足。
翌日からが腫れあがって来て中々引かないのでコレ。
ブヨなめてると痛い目会いますな~(´・ω・`)
まだ歩けるからいいけど酷いと歩けないくらい痛くなる場合もあるのだそうで恐るべしブヨ。
皆さんも気を付けましょう・・・

画像は徹子リスぺクター。
Posted at 2011/07/15 02:16:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2011年07月10日 イイね!

ずぶずぶと。。。

ずぶずぶと。。。一人、群れを離れて湖の中に入りゆく男がおったそうな。

しかしてその真実は・・・?
Posted at 2011/07/11 01:04:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation