• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

そういえば昨日は

そういえば昨日はちと遅れたけどボジョレー頂きました(・∀・)
Posted at 2011/11/19 23:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年11月19日 イイね!

伊佐美なう。

伊佐美なう。ただいま友人宅にて恒例の酒盛りなう。伊佐美、友人が仕入れてきて初めて飲んだけど美味しいね~o(^-^)o
Posted at 2011/11/19 23:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年11月16日 イイね!

合コンよりマジコン?いや、イマコン。

合コンよりマジコン?いや、イマコン。例によってタイトルに意味は無いです。でもあの広告ウザいですよね。お前はスーファミ世代かって感じです。話それましたごめんなさい。


で、イマジナリ―コンパニオン。

とある所で知ってホンマにあるんかな思ってたら、どうやら本当にいるらしい。


簡単に言うと幼児期における成長期における架空のお友達で、親も名前も知らない見た事もないお友達の話をする時はこういう存在な事がある・・らしい。
今語でいうならエア友でしょうか・・・


総じて悪い存在ではなく、正常な心の成長の為には必要だったりするみたいなんですが、それを引っ張ってしまう人も中には居るみたいで、大変そうです。

24人のビリー・ミリガンとはまた違うようですが・・・
人の頭の働きって本当に複雑ですね。


かくいう私も会社のお昼のうたた寝の間だけ、何でも車のパーツを買ってくれる素敵な億万長者のお友達が現れるんですが、上司の怒鳴り声と共に居なくなるんですよね。
どこ行ってしまうんだろう。

信じられないかもしれないが、俺と俺の幼馴染の話、聞いてくれ


ともだち(師匠シリーズ、ちょい怖)

イマジナリーフレンド(イマジナリーコンパニオン) ( メンタル相談所 )
Posted at 2011/11/17 00:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2011年11月14日 イイね!

鉄塔マニアもびっくりな海外の鉄塔?

鉄塔マニアもびっくりな海外の鉄塔?工場萌え、ダムマニア、橋愛好家・・・数々の顔を持つ私ですが、その起源は幼かりし頃に見た高圧線の鉄塔好きに遡ります。
どういう訳か鉄塔と電線が大好きで(というか電気モノが好き)チラシの裏を使ってペーパークラフトしてました記憶が。ペーパークラフト言うとかっこいいなw

そんな私でも見た事の無い不思議な形の鉄塔が海外にあるんです。

なんだこれ?って感じですが、よくこんなのに予算下りたな、って考えてしまったのは薄汚れた大人になっちまった証拠って事で・・・

かわいすぎる鉄塔が激写される(ロケットニュース24)
Posted at 2011/11/16 03:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2011年11月13日 イイね!

デザインフェスタに行ってきました。

デザインフェスタに行ってきました。という訳で、知人の紹介で行って来たビッグサイトで開催されたデザインフェスタ。

初めて行ってみましたが、アーティストの文化祭って感じで結構楽しかったです。

春秋の年2回開催だそうで、次の春も行ってみたいですね。


デザインフェスタvol34-1
デザインフェスタvol34-2
Posted at 2011/11/13 23:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
678910 11 12
13 1415 161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation