• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

ソフトバンクが死ぬほどつながない

なんかわからんけど、ソフトバンクが全然つながない。電話でなくてネットの方。
Wi-FiルーターとPC繋いでるけど全く。iPhoneでテザリングしようとしても駄目。大概土日とか休日悪かったけど特に最近酷いね。
前にガンガン繋がるとかCMやってたけど、これじゃ詐欺としか言いようがないわ〜(⌒-⌒; )
Posted at 2014/01/12 21:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

でけた

でけたオイラにしちゃー仕事が早い(笑)









さっそく装着じゃー!








車検に持ってくため店まで運転して感じたことは視線が楽だって事。
今までウッド×黒レザーだったんで、ウッドの茶色が目に飛び込んで来てたみたいなんですな。
(多分ウッドだけならもう少し楽なはず。明色と暗色の組み合わせは、明色がより飛び出して見えたりするので視界のノイズになりやすいと思われます)

黒一色になって眼的なストレスはだいぶ減りそうです。ちょっと面白い発見でした。
Posted at 2014/01/11 13:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

最後の追い込み

最後の追い込み今日、検切れ一月前に店持っていく予定です。



その前に内装修理やっつけてしまいます

間に合うか?
Posted at 2014/01/11 07:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

電柱や鉄塔の画像貼ってく

電柱や鉄塔の画像貼ってく子供の頃、鉄塔とか電柱とか、空に伸びてる電線とか見るのが好きで、よく母親におこられてました。
今はそんな上見て歩いていないですけど、こういう直線的な写真は好物です。

てかうまいことLINK貼れない〜何故だ?








[追記]
元ネタへのリンク、貼れましたヘ(゚▽゚ヘ)







電柱や鉄塔の画像貼ってく

上みたいな写真に興味のある方、リンク先へどうぞ。
Posted at 2014/01/10 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

タンク落札

タンク落札某ヤフオクでポチポチしてたら程度のそこそこ良いタンクを落札しちゃいました。
参った、これは早々にあのボロボロカタナのガワの再生計画を練らねば・・・
えっと単車の話です、すみません。


しかしもうすぐミニの車検もあるというのに、神様は意地悪なタイミングで人間に無理を強いてきます。それが運命と割り切ってどう抗っていくかが人の生き様というものでしょう。
さー頑張れ俺!



という所でタイヤを何にしようか迷ってます。32?R5?93?
アライメントも直さねばなのかな~
Posted at 2014/01/09 22:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation