• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

レトロ部品

レトロ部品オクでちょっとレトロな部品手に入れましたと。
古いワイパーコントロールユニット。

しかし説明書が無くて配線の仕方ががわからない。
どうしょ。









先日サビチェンジャー塗ったところはいい感じに黒くなってきました。雨が降っても大丈夫かしら?





今日の夕方は不思議な形の雲を見ました。





Posted at 2020/08/21 19:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

ルーフのサビチェンジャー

ルーフのサビチェンジャーミニのルーフがサビサビだったので、サビチェンジャーを塗ってみました(今更だけど...)























穴開くまでちょっとでも時間稼ぎ出来るかな....
Posted at 2020/08/16 17:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

水の泡〜

水の泡〜せっかく取り付けた間欠ワイパーキット、しばらく放置してたせいか壊れてて結局動かなかった...

猛暑の中汗だくで取り付けたあの努力は一体...
Posted at 2020/08/12 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

ワイパーコントロールユニット

ワイパーコントロールユニット先日付けた金具は、長らく外して放置しておいたワイパーコントロールユニットの間欠時間調整用ので












やっぱ指の届くところにあるのが良いかなと思って



そして今日の炎暑の中、くっそ汗だくで取り付けてみてスイッチ入れたらワイパー動かない。

なんでや!!!_:(´ཀ`」 ∠):
Posted at 2020/08/11 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

スイッチ

スイッチここら辺ちょっといじくってみると。
Posted at 2020/08/09 10:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
910 11 12131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation