• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるねこの"蒼パパ号" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

エンジン警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車の際、車を移動してから再度エンジンを掛けると警告灯が点灯。
2
診断機エラーを拾うと、スロットルポジションセンサーに異常があるとの事。
3
さっき車を移動した時にアクセル反応してたのに急に異常が出るなんて考えられる?

今までそんな症状出た事ないよ?

と同時に、間に配線してあるスロコンじゃないの?と疑いをかける。

回転数上げた状態でスロコンのMODE切り替えしても回転数の変化がない...。

表示は変わっても回転数は変わらず、何回か押していたら回転数も変わるようになった。

やっぱりな〜と思い、スロコンを外した。
4
外した後、エンジン掛ける前にエラーを消去。

何回か掛け直しても点灯しないので、劣化してたのか、熱で誤作動だったのか...。

SP1はエアコン動作時は使ってて良かったんですがね。

これからは踏み込み量を増やして乗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)①

難易度: ★★

ホーンを変えたいが…

難易度:

ミラー型ドラレコ 電源交換とその他

難易度:

ホーン取付

難易度:

スマートキー電池交換(6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出勤時、また息継ぎ症状が...。

このメーカー、ホントダメですな〜」
何シテル?   06/09 21:31
2012年2月20日、トルネオSiR⇒ステップワゴンスパーダに乗り換えました。 出来る限り、DIYで作業をしています。 トルネオに似たような感じの、そこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイバーナビ音質設定記録(ZH0009CS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:14:12
ヘッドライトの内側曇り止め対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:58
11/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:44:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 蒼パパ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エコカー減税終了前&子供も生まれたので、購入しました! 純正スタイルを崩さない、首都高 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外装:フロントスポイラー&リアウイング    ゴールドエンブレム 内装:ALPINEオ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテグラ(DA7)からトルネオ(CF4)に乗り換えました。 やっぱ、VTECエンジンは ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ライフより乗り換えとなりました。 写真は後日、取り直す予定?です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation