• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじんこの会の愛車 [ホンダ CBR250RR]

整備手帳

作業日:2017年11月11日

マフラーステー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のタンデムステップ兼マフラーステー
シングルシートカウルを装着している以上、タンデムステップは不要です。というか、タンデムステップのせいでシートレールが曲がるという悲劇が…
こんなもん、さっさと無くしちゃいましょう。
2
ちょっと作業しづらいですが、別に外装を外す必要はありません。
8mmの六角レンチでステップを外します。
ボルト穴が結構浅いので注意してください。
3
これで忌々しいタンデムステップがなくなりました。
コイツのせいで…
4
で、代わりに取り付けるのがコレ
WR'Sのアルミマフラーステー
マフラーがWR'Sなので当然取り付け可能です。
ちなみに、ノーマルマフラーには使用不可なのでご注意を
5
あとはステーを取り付けてマフラーを固定するだけですが、ここで問題発生!
センターパイプとバックステップが干渉することが判明。
まあステップ位置がちょっと後ろすぎたのでポジションを直したらクリアランスがとれました。
6
センターパイプとサイレンサーをちょっと捻りながら位置出しをして本固定。
純正の位置より内側に追い込まれたうえ、若干アップタイプになります。
作業後、排ガスが漏えいしていない確認して作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラーのグラスウール交換

難易度:

グリップ&グリップエンド交換

難易度:

スクリーン交換

難易度:

テールランプ配線修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「想定外の事態に至る一部始終 http://cvw.jp/b/2415173/42791116/
何シテル?   04/29 16:08
あらゆる意味での撃墜(される側の)王 みじんこの会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 21:35:33
レヴォーグ ダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:27:40
[VM4A]内装分解(5) フロントピラートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:13:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
BEETテーパーバーハンドルにZ900RS CAFEミラー、シックデザインのビキニカウル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長年ぞんざいな扱いを受け続けた我が家のBP5が ついにヘソを曲げ、車検が30万円オーバー ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
サブ兼ヨメ用バイクとなった旧3号機。旧1号機から一部のパーツを移植し、新1号機に昇格 何 ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
ええと… 2022年モデルの2号機ですけど… 何故同じ車種が2台もウチにあるんだ? これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation