• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぐっちの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

マフラーの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーを交換して6年が経過し、排気口の汚れが目立つようになってきたので、コンパウンドで磨いたのですが、ツヤが出るだけでキレイにはなりませんでした。
2
マフラーの清掃
ステンレス製マフラーの汚れ取りには、ヨシムラのステンマジックが効果的だという記事を目にして、自分のクルマにも使えると思い、購入しました。
3
マフラーの清掃
6年分の排気と熱で、かなり汚れています。
ステンマジックは、希硫酸が含まれているとの事なので、塗装面に付着しないように養生しました。手も直接触らないように、ビニール製の手袋を着用します。
4
マフラーの清掃
箱の説明書きには、布に付けて磨けと書いてありましたが、先人達はラップで磨いている方が多かったので、ポリラップにステンマジックを付けて、左側だけしっかりと磨いてみました。

最初は焦げあとのようなシミが残りましたが、さらに磨きをかけると、かなりキレイになりました!
5
マフラーの清掃
両方ともしっかりと磨き、水でよく洗い流します。
新品のような輝きが戻って来ました。

もう落ちないだろうと諦めかけていたのですが、ここまでキレイになるとは!

バイク乗りの頃は、ヨシムラの部品にお世話になったことはなかったのですが、全く違う形でヨシムラパワーにお世話なりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター研磨。

難易度:

フロントグリル取付部の塗装補修

難易度:

マフラー吊りゴム交換

難易度:

ATF交換

難易度:

WF交換 その3(あれ?)

難易度: ★★

ダウンパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 19:48
僕もコレ使ってます😊👍
コメントへの返答
2023年3月19日 20:05
コメントありがとうございます😊。
驚きの激落ち具合でした!
マフラー汚れは怖いものなしです!

プロフィール

「@ロック S さん
だいぶ痛めたようですね😩。
痛みと不自由で大変ですね。心中お察しします😢。

ハードな毎日を過ごすロックさんに、カミ様が『ちょっと休みなさい』と、休養をくれたと思い、ゆっくり静養なさってください💤。」
何シテル?   06/23 07:58
やんぐっちと申します。 遅ればせながら、みんカラデビューさせていただきました。 皆様、お手柔らかによろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライコウ S25ホワイトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:03:16
ルーフスポイラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 06:28:34
ナビアップデート2021(EVOバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:22:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55に乗っています。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ Clubman Cooper Sに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation