• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしのんエイルのブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

SCP10

この度足車を購入しました。





初代ヴィッツ。1000ccです。

TRD-MSBってやつですかね。
ラリーで使われてた車両です。
















基本的にはいじりません。

燃費も良く、加速はしませんがしばらく楽しみます。

足車なんで、快適に…

アップガレージに1800円、cd再生不可品の
デッキを購入。




早速取り付けをして、無事完了




しかし…
スピーカー気に食わないなぁ…10cmの限界。

とは言いつつ、足車なので。
イグニッションコイルとエアフロセンサー
o2センサーなどリフレッシュしていきたいです。

クロスミッションにクイックシフトなど、
バッキバキのデフ。
走りは楽しいです。

FF練習車の役目も…


Posted at 2020/02/20 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

軽耐久 エキシビションマッチ

軽耐久のエキシビションマッチに参加しました。

久しぶりのYOSHINON RACINGです。




今回はマツバン号はお休み。

よしのん号で参戦です。書けないことが多いので
あれですが、ミッショントラブルで
前日ミッション載せ替えました。







クラッチも新品にしましたが、
練習走行も予選もまともに走れません。

ギアが入らない……

原因はまぁ載せ替えたあるものが悪かったです。

フォレストモータース様が予備部品を
持ち込んでいただけたため、
予選終了後のお昼に突貫で交換して
見違えるようにミッションが使えるようになりました。
本当に感謝してます。
フォレストモータース様のおかげで、
完走できました。

タイムが悪く勝負にはなりませんでしたがw…
私が出したのが車両ベストとなりますが、
52.8でした。

来年は使うかわかりませんが、
マツバンレーシングからは引き続き参加する予定です。













やりたい方いましたら車両まるごと貸します。
ローダー等だけ自分たちで用意していただければ、
参加できますよ。

僕のお友達の皆様、どうですか?

ミッションやってくれた、

こーへー、たか、ひろきには最大の感謝を。
ありがとうございました。
Posted at 2019/11/19 13:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

本庄 軽One耐久 最終戦

今更ですが…

またまたマツバンレーシングから参戦

しかもアルト予定でしたが、当日にトゥデイに。







私が抜けたためアルトは学生メンバーになり
学生チームとしてエントリー。




トゥデイの感触はかなり良く、優勝も狙えそうでした。

予選は新品タイヤの皮むきに失敗し
二番手、アルトは六番手




わりと良い感じでしたが、

スタート早々トゥデイはブローバイを吹き始め

数周でピットへ

なんとエンジンがバスバス……

そこから走り続け、ドライバーチェンジでピットイン

私に変わるもエンジンが
かかることはありませんでした。

オイルが大量に噴き出したため
多分エンジンブロー

原因がわかりません…

アルトは同じ学生チームのエッセとぶつかり
こちらもリタイア




まぁこんなもんなんじゃないですかね…

11月にエキシビションがあるらしく
どうするんでしょ

私は密かにアルトまた出そうかなとか考えてます…




まぁお金がないので、
だれか…笑笑
Posted at 2019/10/26 13:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

FC3S

お久しぶりです!

今回は珍しくFCネタです。




このエンジン止まっちゃうFCが筑波走るため
シェイクダウンとの事で、軽耐久前にテスト。

ナンカンのNS2Rかなんか履いてました。

今回フロントに赤いやつで使っていたブレンボを
導入。

リアもFDローターの17インチ化です。
ブレーキパッドがお亡くなりになっていたので、
ストックしていたSEIのリアパッドに交換しました。




僕の乗り方が悪いのかアンダーオーバーが
激しかったのと、ギアの3速がギアなりしてアウト!

あとシートポジションが頭おかしかったですw








F4ドライバーなので、私より速いのは当たり前!




結果筑波は、ナンカンのAR-1履いて
1分06秒

クリアラップあれば5秒台とのこと。
速いね!

ベスト時バックストレートが170キロで、
最速177キロ出てるので車がマジで速い

ノーマルポート、ノーマルタービン、Vマウント
で、あったまるとエンジンかからない仕様www

最近めっきりロータリー乗ってないですが
やっぱロータリーは良いですね。

大好きです。
アラゴスタの車高調がなかなかストロークがあり
良いです。

仕方ないので、彼には1分切ってもらいましょう!

僕?




(´-`).。oO
Posted at 2019/10/22 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

HA23Vと悩み




アルトの軽量化をしてました。

でも、もう大して軽くなる場所がありません…
ここからはひたすら手間暇かけて穴あけとかします。




バンパーカットは個人的にはしたくない……

まぁ、あと悩みもあって、ここから先
手を加えていくと勝ちを見据えることに。

もう散々金を使って、まだ金使うの?と…

まぁぶっちゃけ、儲けなんかないんですよ
常に赤字www

でも、僕が今の仲間とあえて
この世界を見れて、そのワクワクや楽しさを
知ってもらいたいとはじめた、いわゆる
エンジョイカー。それがよしのんレーシング。
でも、これ以上は
手間と金と色々していくことに。

また、ある意味乗り手である僕がなぜ
自分のアルトに乗らないか…

それは勝てないから。
勝てる仕様にするまでにかかる苦労や
金額を知ってるから。
ここまでやっても、このアルトは勝てない。



僕は作り手ではない。乗る方が好きだ。
乗るからには勝ちたい。
だからある意味バランスが良かった。

エンジョイで戦闘力がなくても、
みんな楽しくやっていて、完走して。
喜びもひとしおだった。
作った側としてもとても嬉しかった。

でも走る側としては悔しかった。
もっと速いクルマ乗せてあげたい
でもお金もない……

難しいねぇ… 悩みは尽きません。

そんな時
富士チャンピオンレースに出る話が来ました。

富士チャンもやはり、金額はすごいものがありました。
僕は恵まれていて、車両はなんとかなります。
それでも40万以上はするでしょう。

メンテナンス先も紹介してもらえるみたいです。

なんと恵まれていることか…
でも恵まれていてもレースの世界は
これだけかかります。

広く門下を開いているレースですらこれです。
レースするには、わたしが世間を知り過ぎました。

車だけなら、借金しても何しても
飛び込んだと思います。

でも、もう30才が見えてきて、蓄えもある
そこそこの趣味をそこそこで楽しむのが世間一般。

趣味に50万とか、一般社会からしたらもう
趣味から外れてます。

そこに飛び込むには歳をとり過ぎ、
またごくごく一般世間を知り過ぎました。

でも、やりたい!だれよりも山を走って
カートとかしないで、免許とってから
4輪なら何とか周りのみんなを
追いかけられるとこまで我武者羅に努力して、
必死にお金使って走り回りました。

でも、そんなのこの世界じゃだれも認めてくれません。
参加して、結果を出すのが全て。
結果を出しても何かがあるわけじゃない。
でも、勝負したいじゃないですか。
好きなことだから。

だからこんな中途半端なら死ぬ気で飛び込んでみろや
って。

でも、現実お金の問題で、
テストもそんなできないだろうし、
参加しても中途半端になるのは嫌なんです…

何のためにJAFライセンス取ったのか…

はぁ、悩みはつきません。ほんまに。
お金と車。大嫌いです。


Posted at 2019/09/02 23:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タカヒロ@FD3S 真剣にアルファベット野郎が目障りすぎて本気で辞めようかと思いましたからね……
その前にミュート機能ないかな?って調べておいたんですよwww みんからは不親切なUIしてますよねぇ…」
何シテル?   02/08 14:28
友達申請お気軽にお声掛けください。 タイムアタック車両手伝ったり、 JAF戦参戦のお手伝いしたりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアトリム作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:04:30
RE雨宮 セットのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 23:26:30

愛車一覧

マツダ RX-7 絶対最後のセブン (マツダ RX-7)
⚪︎島レーシン⚪︎の車両。 お前fd何台目だよって話。 ただ好みのfdにするにはどれも ...
スズキ スイフトスポーツ 元最速の成れの果て。 (スズキ スイフトスポーツ)
箱とタイヤホイールを買いました。 予定は未定。何に使うかも未定 エンジンとか欲しいです
マツダ RX-7 ツーオーナー目 (マツダ RX-7)
TD07S-25G OKADAサイドポート ワンオーナー車両を引き継ぎ、サーキット走 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc31sです。 まぁ動けばいいやってノリで買いました。 金をかけないが目標でしたが、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation