• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしのんエイルのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

AE86とS15




AE86は楽しい。
本当に楽しい。

思いっきり楽しんでます。







もはや板だったパッドを
前後共交換しました。

パッドはスリックタイヤ用の特注品

AKEBONOって書いてあった…




その後試運転。




ブレーキはいい感じ。というより、
コントロールしやすい。

踏み込むと効きすぎちゃうけど…
そこまでは、踏み方でなんとかなる。

うむ。あたりだ!

しかし、激しく鳴きますw
かなり鳴きます。

まぁ…仕方ないね。

シルビアは事故から治し中。




足付けして、リベット打ち込み。

仮付けです。

リアフェンダーは気合と根性ががが…







反対側も借りづけ。

フロントも30ミリワイド




ホイールはNT03 10j

ʕ•͡ɛ•͡ʼʼʔ

某よしのんエイル適当セレクションの

被害者が増えました。

S15…というより、シルビア系は
内側の余裕が全くないので、
オフセット選択がかなりシビア。

それでいて幅がないので…










前後共10jです。

しかし、いつ完成するのだろうか?…







ちゃっかり僕もホイール変更www
Posted at 2017/06/04 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

榛名セブンデイとか…

榛名セブンデイとか…榛名セブンデイはスタッフ参加…

僕はAE86で行きました。

当日は黒ワイシャツの走り回っては、
FDで寝て、また走り回って…
を繰り返してました。




わりかしひと息つく暇がないほど、
たくさんの方に参加していただき感謝。

また、参加者みなさまの
不慣れな誘導にもかかわらず、
ご協力いただいた結果、トラブルなく
終了できました。

来年はFDでいけるかな?…




なぜか隣にハチロクが増えてましたw

今日は筑波サーキット。




パーティーレース第二戦です。




今回はバトルが激アツでした。

見てて興奮しましたよー!

からの、2回目の事後車検。




今回はトラブルなく終わりました。

事後車検にも慣れたもんですね…
Posted at 2017/05/28 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

榛名セブンデイ

FDはエンジンかかるけど、
メンテ不足なんで
AE86参加の結局スタッフ…





見かけたら話しかけてくださいな。

加速する便利屋…
Posted at 2017/05/26 08:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

AE86にはよくあること?

大人のストリートカー。
僕のボロホワイト86君。




ボロさは隠すために、バンパーを
艶消しで塗りました。

そんなことはどうでもよくて…

シートがコブラのセミバケがついてます。

ただ、86のシート取り付け
位置の問題なのか?

とにかく座面が高い。

黄色号にフルバケ付けて、
思いっきり下げてもまだ高い。

とにかく、セミバケではお話にならない為
仕方なく、フルバケ付けます。

レールが黄色号も2分割のタイプではない為
あまり下がらないのです。

すなわち、レールから買い直し…

みなさんはドライビングポジション。

どうですか?

バンケル先生は、
かなりのこだわりが見えますが、
あまり周りでこだわってる人が少ない…

僕は、FDはシートの高さが高いほうが好きでしたが、今回は思いっきり下げてみようかなと。

シートレールを買い、
試行錯誤してみたいと思います。




Posted at 2017/05/24 08:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

黄色い86

黄色い86タイトル画像はこのあいだのツーリング…

盛大な放置プレイが続く黄色い86




この間、借りてたタンクを返却。

タンク無しからの、
デスビも取られました笑

安全タンク化しようかと、考えており

ATLのFT3は8ガロンしかないのか?

と思っていたら、12ガロンもあるのね〜

40リッター以上は欲しいので、
安全タンク可する際はこれに決定。

エンジン周りのハーネスはダメです。

地道に自分で一本一本コツコツやります。


白い86は、足回りリフレッシュ。

AE86はアメリカの
PROTHANEのブッシュに
全交換する予定。

ブッシュ全て1台分で25000円切る。
やすいねぇ…

サスペンションは、ヤフオクとかで
安くでてこないかな?…

ブレーキ周りはいま、お世話になってる
カローラディーラーへ問い合わせ中。

また無いって言われたら、部品共販だな。

ローターもパットも新品入れる予定。

キャリパーはOHするけど、
キャリパー自体が開いてる可能性高し。

んー、黄色い86は放置だなやはり笑




Posted at 2017/05/20 14:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タカヒロ@FD3S 真剣にアルファベット野郎が目障りすぎて本気で辞めようかと思いましたからね……
その前にミュート機能ないかな?って調べておいたんですよwww みんからは不親切なUIしてますよねぇ…」
何シテル?   02/08 14:28
友達申請お気軽にお声掛けください。 タイムアタック車両手伝ったり、 JAF戦参戦のお手伝いしたりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアトリム作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:04:30
RE雨宮 セットのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 23:26:30

愛車一覧

マツダ RX-7 絶対最後のセブン (マツダ RX-7)
⚪︎島レーシン⚪︎の車両。 お前fd何台目だよって話。 ただ好みのfdにするにはどれも ...
スズキ スイフトスポーツ 元最速の成れの果て。 (スズキ スイフトスポーツ)
箱とタイヤホイールを買いました。 予定は未定。何に使うかも未定 エンジンとか欲しいです
マツダ RX-7 ツーオーナー目 (マツダ RX-7)
TD07S-25G OKADAサイドポート ワンオーナー車両を引き継ぎ、サーキット走 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc31sです。 まぁ動けばいいやってノリで買いました。 金をかけないが目標でしたが、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation