• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fuzy7のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

箱根⇒伊豆 関東最高のワインディングをめぐる!

箱根⇒伊豆 関東最高のワインディングをめぐる!※文中の走行中写真はすべてドラレコの画像ですのであしからず・・



今日はRIKUさんと11月15日に開催する合同ツーリングの下見に行ってまいりました!


朝6時に起き、寒さに耐えながら愛車を洗車。

さすがに朝の洗車はだいぶ堪える季節になりましたね!


待ち合わせのMAZDAスカイラウンジ大観山駐車場に向け7時40分出発。

スカイラウンジまでのルートは・・・

首都高(山手トンネル)⇒東名自動車道⇒小田原厚木道路⇒MAZDAターンパイク

このうち要注意はオダアツこと小田原厚木



神奈川県警御用達道路として、切符を切られている人を見ない日がありません。

本日も反対車線でつかまってました!走行時はスピードとキープレフトに注意



東名が渋滞していましたが、9時30分ころ駐車場に到着。

今日はポルシェやらスーパーセブンやらが集まってました。

ここはいつ来ても、すごい車が集まってきますね!

しかし!そんなターンパイクの最高のロケーションを15日はデミオで占領します!



この景色をバックにあなたの愛するデミオさんを撮影できますよ!
参加できる方はお早めにどうぞ!!


で、RIKUさんと合流してカフェのお姉さんと打ち合わせ。その後出発しようと思っていたら・・

RIKU号の隣に怪しげな(笑)某関東ナンバーのデミオが隣に!

オーナーが帰ってくるのを待っていると、みんからのMikenekoさんでした!!

たまたま箱根に来ていたところで、怪しげな(笑)某東海ナンバーのデミオを見て、

隣に止めたそうです。すごい偶然ですね!

当然、彼も下見に付き合っていただくことに(笑)

しかも15日のツーリングも参加するよう命令させていただきました!


それと、Mikenekoさんに話しかけてきたおじいさん(失礼!)も一緒に行きたいとおっしゃるので

いいですよーと言ったら、なんと2ヶ月前に納車されたND!



おん年83歳だそうで、直前までボクスターに乗ってた本物のエンスー。

ご年齢的にスポーツカーを買わせてもらえないので、息子さん名義にしているそうです!

もちろんMTで、ワインディングも早い早い!

若造3台はまったくついていけませんでしたよ(笑)

で、この方が地元の方だったので、気持ちのいい道をいろいろ教わりました。

結果最高のルートが出来上がりましたよ!後日イベカレに掲載します。

伊豆スカイライン全線→伊豆高原→修善寺→西天城高原→西伊豆スカイライン

こんな感じで、沼津まで出るルートです。


そんなこんなで、サプライズもありーの下見ツーリング。大変楽しいものとなりました。

15日、天気さえ持てば最高のツーリングになると思います!!

事故が多かったので、みんなで気をつけて楽しみましょうね!

Posted at 2015/11/01 22:38:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月03日14:42 - 19:55、
379.46km 5時間13分、
21ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント800ptを獲得」
何シテル?   01/03 19:56
Fuzy7です。 フージーと呼んでくださいませ(^ ^) 大病を克服した自分へのご褒美に買ったNCロードスターを皮切りに、BMW1シリーズカブリオレ、BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

clubdemioはモノノフの集まり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 07:47:50
DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 10:42:46
WORK WORKEMOTION CR kiwami 紅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 19:05:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーS5ドア(MC後) 色:エメラルドグレー 【オプション】 ・ドライビング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターNCEC 自分が初めて購入した車です。 最初、マツダにはアクセラ目 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
(昔のブログから画像拾えました) E88 1シリーズカブリオレmスポーツ ブラックサフ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20エストリルブルーの116Mスポーツ。 8ATと1.6Lターボの小気味良い加速。 F ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation