(全国オフは今回で4回目でしたf^_^;
お詫びの上修正いたします。)
それにしてもこの漢
妙な貫禄とオモチャのガラガラのギャップが可愛らしいclubdemioの総帥。
この現代のモノノフTAKA氏の八面六臂の頑張りで、第4回clubdemio全国オフは想像を超えた良オフ会となったわけです。
実は私は悩んでました…
俺が来店するたびに何かを買わせる悪魔のようなDの担当M氏が、珍しくプレゼントしてくれたこのチケット。
最近のマツダを象徴するようなユーザーに寄り添ったイベント。
しかも、埼玉からも余裕で日帰りできるFSWでの開催。
こりゃFSW行くしかないだろ状態の中、突如発表されたclubdemio全国オフ、まさかの丸かぶりw
限られた台数枠がみるみる埋まる状況を見て、正直かなり焦りました。
『これが最後のつもりで』
そう心に秘め、すっかりFSWに行く気の妻に内緒でw全国オフの参加表明をポチったのでした。
その後は総帥の鬼神の活躍により次々と決まる協賛メーカー様に、行く前から盛り上がりを見せるclubの様子を見て、全国オフへの参戦を決断して良かったと心から思ったのでした。
そして私を突き動かした2人のモノノフ。
みちのくから熱い身体を摺り寄せながらw滋賀まで参戦した、2人のモノノフ。
そんなに会ってない筈のこの2人に妙に親近感が湧く理由が、最近わかりました。
実は私の身体には4分の1の東北人の血が流れているのです。
父方の祖母は山形南陽の生まれ。
わずかに流れる東北の熱き魂が共鳴しているのか。(でも一緒に車中泊はしたくない!)
やった事のない筈のサクランボ種飛ばしで、東北メンバーを抑えてぶっちぎりで優勝したのも、その血のなせる技なのかw
そんな私も最早アラフォー
寄る年波には勝てず、モノノフとははるか離れた弱者に成り下がりw
この吉川晃司ばり立ち姿の若侍のような体力が欲しい❗️と切に願う今日この頃でした。
終わりになりますが、前泊オフ主催者式さん、参加のゆうきさん、komaさん、kazuwarpさん、また本番幹事のTAKAさん、スタッフの皆さん、全国オフ参加の皆さま楽しいひと時をありがとうございました❗️
こんなんでは試験受かりそうにないですがwオフも出つつ頑張りたいと思います。
今後もデミオを通じた『絆』が広まりますように❗️
✳︎一部、お借りした写真も掲載させてもらってます。不都合ありましたらご指摘くださいませ。
Posted at 2016/09/30 07:37:48 | |
トラックバック(0)