『やっぱ今年の走り納めは西伊豆だよなー』
と個人的に思っていて、何気なく関東メンバーの間で呟いたら…
『29日なら行ってやるから29日にしろ!』との神の思し召しが(汗

この人です(笑)
もちろん私は二つ返事で『はい、かしこまりました!』裏の上下関係をこのやり取りで察してください(^^;;
そんなこんなで募集する事になった走り納め、終わってみればターンパイク18台、ツーリング16台と、想定外のかなり大規模なツーリングになりました。
最初の集合場所の海老名にて。

集合時間1時間前に着いたのに、すでにレジェンド氏とmerry_kさんがいるという。
レジェンド氏は恥ずかしがり屋なのか、いつも早くから来てるのに隠れてるんですw
もっとわかりやすい位置にいてくださいww
重役出勤の某支部長様や北関東の若者を年配組がお待ち申し上げる中、あまりに寒いので朝から肉棒に喰らいつくの図
そしてターンパイク大観山F駐車場に集合。
いつもながらサトゥさんの的確な指示で良い並びができました。ありがとうございます!
本当はターンパイクで
デミオと芦ノ湖と富士山の絶景を思う存分楽しむはずでしたが…
どよーーん(T_T)
まあ、超晴れ男の私を打ち消すほどclubdemioには雨男雨女がいるのはすでに周知の事実なのでw、この程度では驚きませんよ!!
まあ、そんな雨男雨女どもにはこの富士山でガマンしろとww
そして西側から参加いただいた皆さん、遠くからお疲れ様でした!
実は、以前きこりんさんが西伊豆行きたがってたので、告知したら来てくれるだろうと密かに恋心…否期待を抱いておりましたが、本当に来てくれて嬉しかったです。
そんなきこりんさんのために、小雪ちらつく中ターンパイクを駆け上がる姿を撮って差し上げようと待ち構えて…
よっしゃ〜〜、どいーら号、にあ号、きこりん号…あら?あんた誰やww
どうやらきこりん号はもう少し後ろだったようで(笑)流し撮りしてやろうと思い準備している間に通り過ぎてしまいました(爆
こうして小雪のごとく淡く散った恋心でしたww
数多くの雨男雨女パワーを徐々に打ち消し、西伊豆に向かう頃にはすっかり富士山もご降臨

だるま山名物トリプルフジも見事降臨。
(後ろにいた外国人観光客が失笑してましたw日本男児舐めんなよ!って、ウソです。日本の恥を晒してゴメンなさい(T . T))
この日いちばん行きたかった西伊豆スカイラインは、路面状況が怖いので諦めました。みんなで走りたかったけど、また春にでもリベンジしたいと思います!
事前情報いただいたasahipalmさん、ありがとうございました!
なんだかんだで時間もあっという間に過ぎ、もう夕暮れの時間帯。
出逢いが欲しいメンバーで出逢い岬に向かい、恋愛祈願して来ましたww

沈みゆく夕陽に思いを馳せ
今年一年頑張ってくれた愛車の姿を日本一の山と撮る。
一年締めくくるのに相応しい風景でしたね!
最後は沼津港の丸天さんにて海鮮ディナー。
rikuさんの大盛かき揚げ丼越しのきこりんさん激写で締めくくりたいとおもいます。
ご参加いただいた皆さん、本当にお疲れ様でした。主催者といいながら、いつも通り自分が一番楽しむというww
でも、事故なく無事に終われて良かったです。
また、暖かくなったらこの日行けなかった西伊豆スカイラインはリベンジしたいと思います。
また、是非みんなで走りましょう!
Posted at 2016/12/31 08:55:32 | |
トラックバック(0)