• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fuzy7のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ヤバ台国のしもべ達

関東ヤバ台国の女王さまがひと声かければ



属国のしもべ達は簡単に集まるわけで…


特に女王さま直属のしもべでもある



ばら伝説さんなんかは…




白馬に乗っていつでも駆けつけなくては
なりません(≧∇≦)


だから…



フラワーパークなのに花を見ずにソフ活しても…




入園10分足らずで座り出しても…



きっと気疲れしてるのだろうと思い、今日はそっとしておきましたww




美しい藤に女王さまもご満悦。

『わらわは苦しゅうない』とご機嫌でございました。




女王さまの後継者であられますCOCO。様もこの薔薇のように美しき方でいらっしゃいました。
















(そう言えば、しもべ2号032ことKATSU-Sさんが映ってないw)


美しき花に囲まれた足利フラワーパークでの、新旧女王さまのご回遊は以上でございます。

次回は茂木でのご回遊に同行させていただきますm(_ _)m

Posted at 2016/05/08 17:17:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

無知過ぎて恥を掻く(~_~;)

最近、峠ばかり走ってたらどうもステアリングの中立位置がしっくりこない感じがしたので、アライメント調整しようと思い立ち、近くのKTSファクトリーさんに行ってきました。



こちら、みんカラでもお馴染みのショップで、足回りに強いショップさんです。
車高調入れる時はこちらでお願いしようかなと(´Д` )



こちらのキャンバーボルトでフロントのキャンバーがより適切に調整できるとのことで、純正のボルトと交換しました。
結果として、フロントの調整はバッチリ決まりました❗️


ここで私の無知が炸裂(⌒-⌒; )
トーションビームってアライメント調整できないんですね❗️

今まで乗った車が全てリアはマルチリンクだったので、今日まで全く知りませんでした(~_~;)
お店の方に『リアをもうちょっと…』なんて言って、えらく恥かきましたww


この後都内に行く用事があり、首都高試し乗りしました。
直進安定性は明らかに向上、特にステアリングの中立位置での収まりが良くなりました。
コーナーは良くわかりませんでした。


夕暮れのスカイツリーとデミオ


そして3度目のDPFランプ点滅。
明日Dに行くことに(⌒-⌒; )



Posted at 2016/05/07 19:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

アライメント調整とエアコンクリーニング

地元川口のKTSさんで、アライメント調整とエアコンクリーニング中。

キャンバーボルトでフロントのキャンバー調整して貰ってます。

早く試走したいw


Posted at 2016/05/07 13:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

箱根IS223&247峠

箱根IS223&247峠タイトルに特に意味はありません(~_~;)




朝、埼玉を出る時はこんな天気でしたが…




小田原で2473と女王を捕捉した頃には虹もかかり…




ターンパイクでは芦ノ湖降臨!
富士山まだお隠れに…

ハイドラでお馴染み、アンソニーさんが夜勤明けで見送りに来てくれました❗️
お疲れのところありがとう&次回は参加してください❗️





伊豆スカイラインを走る頃には朝が嘘のような晴天に(≧∇≦)

バックミラー越しにチラリズムする223が、最高でした❗️

そして、お待ちかね。富士山の好撮影スポット達磨山では…






駿河湾と伊豆半島から沼津の海岸線と富士山の絶景。
最高の景色にriku様もご満悦だワン



そして絶景ワインディングの西伊豆スカイライン。






日本離れした絶景の中、快適に走れるスペシャルワインディング。

GWのISは激混みですが、西伊豆スカイラインは空いてます。ホントいつ来てもここは最高です。




辛うじて223とのコラボ。

もっと綺麗に撮影できる場所を探してみます…


今回はここから西伊豆の海岸線に降下。

しかし、GWの伊豆海岸線を舐めてました。
どこも混んでて、昼はロクな料理にありつけず…
適当企画で申し訳ありませんでした❗️










嵐の後でしたが、やはり伊豆の海は綺麗ですね❗️
2473、調べてくれてありがとう。


そして、黄金崎で夕陽撮影。

早く着きすぎてやる事もなく…






東西の遠征女王さまには、ネタをご披露いただきました♪(´ε` )







いい感じのカップルがいたので、無断で撮影しました(^_^*)

日が暮れる頃にユキちさんのご主人がご到着。
夫婦で遠征、素敵すぎます(≧∇≦)


私の体たらくで飯がイマイチだったこともあり、rikuさんに勧めて頂いた沼津の寿司屋に移動。



あの値段で、このネタと味は最高でした❗️
また行きたいと思わせるレベルです。


そんなこんなでいつもよりグダグダなツーリングでしたが、天気とロケーションに恵まれ楽しめたかと思います。

ご参加いただいた皆さま、大変お疲れ様でした❗️





次回は、2473と女王による茨城の魅力再発見オフです。

手ぐすね引いて待ってるぜ❗️



Posted at 2016/05/05 11:58:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

イベント:箱根~西天城~西伊豆海岸ツーリング

イベント:箱根~西天城~西伊豆海岸ツーリング
「イベント:箱根~西天城~西伊豆海岸ツーリング」についての記事

※この記事は箱根~西天城~西伊豆海岸ツーリング について書いています。



最近いろんなワインディングを走りましたが、やはり西伊豆スカイラインの絶景と快適さが忘れられず、また走りにいきたいと思い立ちました。

GW中で伊豆方面は大混雑かと思いますが、比較的すいている伊豆スカイラインをうまく使って早々に西伊豆方面に抜けられればと思っています。

ただひたすら絶景を求めて走り回るだけになると思いますが、お暇な方はお付き合いいただければ幸いです。
Posted at 2016/05/01 17:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月03日14:42 - 19:55、
379.46km 5時間13分、
21ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント800ptを獲得」
何シテル?   01/03 19:56
Fuzy7です。 フージーと呼んでくださいませ(^ ^) 大病を克服した自分へのご褒美に買ったNCロードスターを皮切りに、BMW1シリーズカブリオレ、BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

clubdemioはモノノフの集まり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 07:47:50
DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 10:42:46
WORK WORKEMOTION CR kiwami 紅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 19:05:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーS5ドア(MC後) 色:エメラルドグレー 【オプション】 ・ドライビング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターNCEC 自分が初めて購入した車です。 最初、マツダにはアクセラ目 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
(昔のブログから画像拾えました) E88 1シリーズカブリオレmスポーツ ブラックサフ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20エストリルブルーの116Mスポーツ。 8ATと1.6Lターボの小気味良い加速。 F ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation